人間ドックについて
一年に一度は、きちんと御自分の身体をチェックしましょう。
日本人の死因はがん、心臓病、脳血管障害が上位を占めています。
最も多いがんも早期に発見すれば治る時代です。
早期がんは症状がありませんので、年に一度は身体のきちんとした検診を受けましょう。
日帰り半日(全身)コースのご紹介
最短(2時間半~3時間)で必要最低限と思われる全身の精査を行います。
- 受付・更衣
- 腹部超音波
- 肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓の検査を行います
- 身体測定
- 身長、体重、視力、色覚、聴力、血圧を測定します
- 心電図
- 採血・検尿・便潜血反応
- 生化学21項目、血液学8項目、HBs抗原、HCV抗体、CEA、CRP等の測定を行います
- X線(胸部)
- 全身CTスキャン (造影下)
- 頭部、甲状腺、肺、肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓、前立腺等の検査を行います。
- 胃・大腸内視鏡
- 食道、胃、十二指腸、大腸
- 内科診断・結果説明









※HBs抗原、HCV抗体、RA、AFP、CA19-9、RPR、TpHA、個別(女性:CA125)、(男性:PSA)の結果は後日発送になります。
費用について
通常検査(造影剤付き) | 70,000円+税 |
---|---|
通常検査(造影剤なし) | 60,000円+税 |
通常検査(大腸内視鏡なし造影剤付き) | 60,000円+税 |