「新鮮アジの団子チャンコ鍋」
2010.01.24
こんにちは。
北九州も3日前は暖かく昼はポカポカ陽気でしたが、
一転、急に寒さが戻ってきましたね。
こういう時はあったか鍋に限りますね。
今日は私の料理レシピ、冬のあったか「ヘルシー鍋」の中から
新鮮なアジを使った鍋をご紹介いたします。
★ガンチャン先生料理レシピ その一
「新鮮アジの団子チャンコ鍋」
材料
<鍋具材>
・新鮮アジ 3枚におろしたもの
・鶏肉
・豚バラ肉 (豚ロースしゃぶしゃぶ用でも可)
・季節の野菜
キャベツ (白菜でも可ですがこの鍋の時はキャベツがおいしいです)
ニラ
白ねぎ
春菊
・しいたけ (えのき、しめじ、まいたけなどお好みで)
・豆腐
・季節のかんきつ類
<アジ団子>
・きざみ小ねぎ 多め
・しょうが すりおろし
・卵の白身 1個分
・片栗粉
・塩
<雑炊用>
・ごはん
・卵2個(お好みで)アジ団子であまった黄身も使ってあげて下さい。
・きざみ小ねぎ
・塩
1.近くの市場に行き、魚屋さんで新鮮なアジを購入、3枚におろします。
ちなみに私は小倉北区の黄金町商店街(市場)の
尾崎鮮魚店さんにいつもお世話になっております。
もともとアジは安いので3枚におろしてと言うと嫌顔をされますが
私はそういうお店には行かないようにしております(笑)
魚が新鮮で裁き方など丁寧ですので
私のおすすめの店の一つです。
2.3枚におろしたアジをたたいて小さくします。
ボールにきざみ小ネギ、おろししょうが、塩、卵の白身を入れて
しっかりと手で練ります。その後、片栗粉を入れて固さを整えます。
3.季節の野菜を切る
季節の野菜は黄金町市場の安部商店様にお世話になっております。
(★ポイント:ちなみに私はキャベツ、ニラは必ず入れますが、
包丁を使わないで鍋に入れる前に手でちぎります。)
4.鍋に水、たっぷりの昆布を入れ、だしを取ります。
(★ポイント:水から昆布を入れ沸騰する前に
昆布を取りあげるのがポイントです)
5.沸騰したら鶏肉を入れ、アジ団子を大スプーンで整えながら入れます。
(★ポイント:スプーンをだしであたためてあげるとくっつかなくて、
うまくいきます)
6.あくをこまめに取り、季節の野菜、豆腐、豚バラ肉を入れ、
火が通ったら完成です。
(★ポイント:ポン酢は市販のお気に入りで良いのですが、
季節のかんきつ類をしぼると香りが良く引き立ちます。
今はだいだいがおすすめです。)
7.最後においしい雑炊の作り方
残った具材をきれいに取り除き、ごはんを入れます。
(★ポイント:ごはんをかきまぜ過ぎないようにしましょう)
塩(適量)を入れます。
(★ポイント塩は料理の基本ですから自分のこだわりを持ちましょう
ちなみに私は「伯方の塩」が好きです。
既にだしが出ているので塩の入れすぎに注意!!)
沸騰してきたら溶き卵をかけ回し、火を止め鍋にふたをして、
60秒数えます。(出来たら家族みんなで数えて下さい、1・2・3・)
60秒経ったらふたをとり、きざみ小ネギをたっぷりと入れ、取り分けます。
味が足らないと思ったら、使い残しのポン酢をお好みでかけて
見てください。手作りつけもの、昆布の佃煮があると最高です。
後日、おいしい手作り昆布の佃煮の作り方をお教えしますので
だしを取った昆布はラップして冷凍庫に保存しておいて下さい。
*これは昔、別府にあった「チャンコ吉葉(よしば)」のメニューを
ガンちゃん先生がアレンジしたものになります。
また、鯵(アジ)はDHAやEPA、カルシウムなどを
多く含んでおります。
・DHA(ドコサヘキサエン酸)とは? 脳を活性化する成分
・EPA(エイコサペンタエン酸)とは?
血液をサラサラにして血栓が出来るのを防いだり、
血液中のコレストロールを減らして動脈硬化を予防する働きがあります。
(高血圧、動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞などの予防にGoodです)
新鮮アジですので臭みもなく団子はふわふわですごくおいしいです。
価格も安く、家計にもやさしい素材と言えます。
締めの雑炊もそれぞれの素材からだしが出ており最高です!!
是非、一度ご家庭で作られてみて下さい。
------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、クリックをお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →
◆人気ブログランキングへ →
◆FC2 Blog Rankingへ →
北九州も3日前は暖かく昼はポカポカ陽気でしたが、
一転、急に寒さが戻ってきましたね。
こういう時はあったか鍋に限りますね。
今日は私の料理レシピ、冬のあったか「ヘルシー鍋」の中から
新鮮なアジを使った鍋をご紹介いたします。
★ガンチャン先生料理レシピ その一
「新鮮アジの団子チャンコ鍋」
材料
<鍋具材>
・新鮮アジ 3枚におろしたもの
・鶏肉
・豚バラ肉 (豚ロースしゃぶしゃぶ用でも可)
・季節の野菜
キャベツ (白菜でも可ですがこの鍋の時はキャベツがおいしいです)
ニラ
白ねぎ
春菊
・しいたけ (えのき、しめじ、まいたけなどお好みで)
・豆腐
・季節のかんきつ類
<アジ団子>
・きざみ小ねぎ 多め
・しょうが すりおろし
・卵の白身 1個分
・片栗粉
・塩
<雑炊用>
・ごはん
・卵2個(お好みで)アジ団子であまった黄身も使ってあげて下さい。
・きざみ小ねぎ
・塩
1.近くの市場に行き、魚屋さんで新鮮なアジを購入、3枚におろします。
ちなみに私は小倉北区の黄金町商店街(市場)の
尾崎鮮魚店さんにいつもお世話になっております。
もともとアジは安いので3枚におろしてと言うと嫌顔をされますが
私はそういうお店には行かないようにしております(笑)
魚が新鮮で裁き方など丁寧ですので
私のおすすめの店の一つです。
2.3枚におろしたアジをたたいて小さくします。
ボールにきざみ小ネギ、おろししょうが、塩、卵の白身を入れて
しっかりと手で練ります。その後、片栗粉を入れて固さを整えます。
3.季節の野菜を切る
季節の野菜は黄金町市場の安部商店様にお世話になっております。
(★ポイント:ちなみに私はキャベツ、ニラは必ず入れますが、
包丁を使わないで鍋に入れる前に手でちぎります。)
4.鍋に水、たっぷりの昆布を入れ、だしを取ります。
(★ポイント:水から昆布を入れ沸騰する前に
昆布を取りあげるのがポイントです)
5.沸騰したら鶏肉を入れ、アジ団子を大スプーンで整えながら入れます。
(★ポイント:スプーンをだしであたためてあげるとくっつかなくて、
うまくいきます)
6.あくをこまめに取り、季節の野菜、豆腐、豚バラ肉を入れ、
火が通ったら完成です。
(★ポイント:ポン酢は市販のお気に入りで良いのですが、
季節のかんきつ類をしぼると香りが良く引き立ちます。
今はだいだいがおすすめです。)
7.最後においしい雑炊の作り方
残った具材をきれいに取り除き、ごはんを入れます。
(★ポイント:ごはんをかきまぜ過ぎないようにしましょう)
塩(適量)を入れます。
(★ポイント塩は料理の基本ですから自分のこだわりを持ちましょう
ちなみに私は「伯方の塩」が好きです。
既にだしが出ているので塩の入れすぎに注意!!)
沸騰してきたら溶き卵をかけ回し、火を止め鍋にふたをして、
60秒数えます。(出来たら家族みんなで数えて下さい、1・2・3・)
60秒経ったらふたをとり、きざみ小ネギをたっぷりと入れ、取り分けます。
味が足らないと思ったら、使い残しのポン酢をお好みでかけて
見てください。手作りつけもの、昆布の佃煮があると最高です。
後日、おいしい手作り昆布の佃煮の作り方をお教えしますので
だしを取った昆布はラップして冷凍庫に保存しておいて下さい。
*これは昔、別府にあった「チャンコ吉葉(よしば)」のメニューを
ガンちゃん先生がアレンジしたものになります。
また、鯵(アジ)はDHAやEPA、カルシウムなどを
多く含んでおります。
・DHA(ドコサヘキサエン酸)とは? 脳を活性化する成分
・EPA(エイコサペンタエン酸)とは?
血液をサラサラにして血栓が出来るのを防いだり、
血液中のコレストロールを減らして動脈硬化を予防する働きがあります。
(高血圧、動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞などの予防にGoodです)
新鮮アジですので臭みもなく団子はふわふわですごくおいしいです。
価格も安く、家計にもやさしい素材と言えます。
締めの雑炊もそれぞれの素材からだしが出ており最高です!!
是非、一度ご家庭で作られてみて下さい。
------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、クリックをお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →
◆人気ブログランキングへ →
◆FC2 Blog Rankingへ →