◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

おはようございます。
2代目ガンちゃん先生です
みなさん、
ご存知の通り
2代目ガンちゃん先生山口院長先生は
肝臓癌治療、
転移性肝癌治療に
命を懸けています・・・血管造影という検査法を
用いて、
癌の血管を見つけ、
その血管にカテーテルを挿入し
治療していく訳ですが・・・細い癌の動脈に
選択的に挿入していくのには、
数多くの技を駆使して
挿入していきます
そこには、
職人的な匂いが
漂いますですので、
職人として使う
道具にも
こだわりが出てきます
通常時はなんの道具でもいいのですが、
限界ギリギリを攻めないといけない時などは、
ここ一番の道具が無いと治療でき無い事が
あります僕たち血管造影で癌治療を
行う職人の
“三種の神器”は・・・・
1. マイクロカテーテル
2. ガイドワイヤー
3. 塞栓物質です
マイクロカテーテルとは、
癌の動脈に到達する為の道具です
先端が0.5 mm程度の
中にドーナツ状に穴が開いているチューブですガイドワイヤーとは、
マイクロカテーテルの中に通して、
癌の動脈に選択的に挿入して、
マイクロカテーテルを導くためのワイヤーです
血管の形に合わせて
ワイヤーの形を作る事が出来ます
そして、最後が
塞栓物質ですが・・
これは、癌の血管に到達し
抗癌剤を混ぜ、
最終的に癌の血管を閉塞させ、
癌の栄養源を断つ薬剤です
ゼラチン細片が以前は主流でしたが、
最近は、ビーズやポリマー素材の塞栓物質が
登場してきました
これらすべての道具に、
開発の技術、熱意が詰め込まれています
それは、それは、
すごい技術と熱意ですですので、
これらの道具を開発し、作る職人もいるのですその様な道具があってこそ
癌患者さんを救えるのですですので、
僕が三種の神器を使って、
治療する訳ですが、僕一人でなく、
その後ろには、
数多くの人の思いが詰め込まれて
一人の患者さんを治療しているのですそう考えると、
絶対に治したい!そう思うのですさて・・
今日は、
岩本内科で
外来と治療です
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

おはようございます。
2代目ガンちゃん先生です
昨日は
大学当直でした
医者の当直システムは
あまり良いものではありませんその日、朝から働いた後に
当直をして、
翌日も通常業務です夜間に眠れれば良いですが、
そうはいかない事もあります
眠れても、良眠では
ありません
・・・
そんな大学当直をしても、
当直代は
1万円程度・・・
書いていいのか?そんな事?大学での当直は
1年目から3年目の新米研修医と
当直しますので、
晩御飯を出前で頼みますそうなると、
もちろん
先輩としては
いいかっこしないといけませんので食事代を出す事になるのですが・・・1万円の当直代にご飯代を引くと!?・・・・・笑豪快に食べる研修医の場合は、
マイナスにもなりかねません・・・・・
という事で、
そういう小さな事を考えていると
いかんです!大学当直の時は、
データをまとめたり、
解析したり、
実験したりと
いろんな事ができるので良いのですちなみに・・・
今日の晩御飯は
久留米地区の出前では一押し
鰻屋ふじいの‘うなわさ丼’ご飯の上に
わさびを絡めた鰻が乗っていて、
そこに大量の海苔とネギが
かかっている一品です
ピリッと効いたわさびに
鰻の甘みのあるタレが
絶妙♪♪お店もあるので
出前以外でも食べれるはずです
今日は、大学で
肝臓癌の治療ですさてさて、ガンばりますか
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

おはようございます。
妻の風邪がうつったのか・・
ちょっと体がだるい
2代目ガンちゃん先生です
急に寒くなってきて、
風邪が流行ってますから
皆さんも体調管理気を付けて下さいねそういえば、
スウェーデン留学を始めた
最初の年も
家族で風邪ばかりひいていました
風邪のウイルスもスウェーデン特有のものがいて、
日本人の僕らの免疫には
新しかったからだと思いますこの
“免疫”というのは
人体の持つ様々な機構の中でも
非常に優秀な、素晴らしいものです人体に侵入した異物
・・例えば、ウイルス、細菌、花粉など・・
何でも良いのですが、
それを排除し人体を守る能力です
この
免疫は、
実は癌との戦いにも
非常に深く関与しているのです本日は、
癌に対する免疫・・・
腫瘍免疫について
ご紹介したいと思います
癌細胞は
がん遺伝子、がん抑制遺伝子と呼ばれるような
何らかの遺伝子異常を来しています
ですので、通常の細胞とは異なり、
無限に増えたり、 (増殖)どこにでも入り込んだり (浸潤)他の臓器に飛んで行ったり (転移)します
通常は・・・この様な癌細胞が生まれると・・・免疫細胞がやってきて、
異常な細胞(癌細胞)を
認識し、
排除します・・・これが、
腫瘍免疫です
ですので、通常はなかなか癌ができないのです・・では、なぜ癌ができ、大きく育つのか?これには様々な要因がありますが・・
腫瘍免疫という点においては・・
癌細胞はこの腫瘍免疫から
逃れる能力を持っています癌細胞が生まれ・・・
それを排除するために免疫細胞が
やってくるのに対して・・癌細胞は
免疫細胞を騙す能力を持っているのです免疫細胞による排除から
免れることで、
癌細胞が生き残り、
増えることができます最近、この能力に関わる
具体的な鍵が分かってきました
それは、
CTLA-4, PD-1と呼ばれるものです癌細胞がPD-1を発現し
免疫細胞のT細胞と
そのPD-1がくっつくと・・・免疫細胞のT細胞は
癌細胞を癌細胞として認識せず
攻撃しません・・下の図がそれを示しています

PD-1の他にもCTLA-4と呼ばれる分子が
その様な働きを持ちます
・・・・
ここで朗報!医学の進歩は素晴らしい!!この腫瘍免疫細胞を騙す
PD-1、CTLA-4に対する薬剤が
開発され、実際の患者さんにも
使われ始めていますその名も
ニボルマブ!!PD-1をブロックする薬剤です
PD-1をブロックすると
免疫細胞が再度、癌細胞を癌として認識できる様になりますので、
再び腫瘍免疫が
働き始めますまだ残念ながら、
肝臓癌には認可されていませんが、
悪性黒色腫
非小細胞性肺癌、
では使用されています肝臓癌でも現在、臨床試験が行われていますので、
使われるようになると思いますその効果は、
期待できる効果が
報告されています
血管新生阻害剤とは違って、
腫瘍縮小効果が比較的高い様です癌に対して、
様々な方向から治療方法が開発されていく事は
とても良い事です
肝臓癌でも早く使えるように
なればよいのですが、
楽しみです今日は、ゆっくり寝て
明日からの1週間に
備えて
ガンばりますか!
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

おはようございます。
2代目ガンちゃん先生です
昨日は、
妻が風邪を引いちゃったので、
岩本内科の外来が終わってからは
息子たちの面倒を見てましたいつも任せきりなので
こういう時くらいは、
妻には休んでもらわないと・・
すくすくと育つ息子たちの
成長を感じるのは
心がほっこり、ほっこりします晩御飯を作り、
夜は子供たちと
映画をみました
見たのは、
“エースベンチュラ”
・・・・って知ってます?1994年に公開された
コメディー映画です
世界的なコメディアンの
ジムキャリーが
演じるのは
常識外れのペット探偵ジムキャリーの
動き、顔芸に息子たちは大爆笑・・・・笑ちょっと下品ではあるのですが・・・
食い入るように見てました
子供たちの笑い声は
僕にとって
最高の癒しです普段、
こういうコメディーばかり見てる訳では
ないんですよ・・・
だいぶバカらしいコメディーなので、
見るのに覚悟がいりますが・・・
すっごい疲れてて
笑いたいときには
皆さんもぜひ見てみてください今日は、
やりかけの実験があるので、
大学に行こうと思います
実験がうまくいくと
いいのですが・・・
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

おはようございます。
2代目ガンちゃん先生です
昨日は
病院の視察をしてきました
日本の中で
肝臓癌治療において
トップクラスに評価されている
先生でしたので
勉強になりましたまた、
初代ガンちゃん先生が岩本内科医院で提供し続けてきた
肝臓癌治療の質の
高さも改めて
再確認できました肝動脈塞栓術岩本内科医院では
門脈動脈同時塞栓療法ですが、
狙っていく血管のレベルは
同等、岩本内科医院では、
その確認を
アンギオCTで行いますが、
その病院では、
独自に開発したナビゲーションシステムを
使います
このシステムは
なかなか興味深いものでしたさてさて・・
今日は
岩本内科で
外来と肝臓癌の治療ですが・・・
自信を持って
更に質の高い治療を目指し
治療を提供できそうです!
写真は・・・小松空港で帰りに食べた金沢名物のカレーです
・・・・カレーでした・・笑さて、ガンばりますか
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

おはようございます。
2代目ガンちゃん先生です
病院視察の為に
福井県に来ております
今日、視察するので
とても楽しみなのですが・・・
小松空港に到着すると・・・
“フクイラプトル”が
お出迎えしてくれました
そうです!
福井県は
恐竜の県なのです
初代ガンちゃん先生の影響を受けて
恐竜好きの僕としては、
テンション上がります♪福井駅には
壁一面に恐竜の絵がライトアップされていて、なかなかかっこいい!
恐竜博物館の視察をしたいところですが・・笑今回は仕事ですので、
お預けです
僕の息子も恐竜大好きなので、
今度改めて一緒に来ることにしましょうさて、
視察に来た
福井済生会病院は
血管造影の治療を
熱心にされている病院の一つです
特に
肝動脈塞栓術を
熱心にされている先生なので、
どの様な治療をされているのか
興味津々です他の施設の治療を
自分の目で見る事は
ほとんどないので、
自分の技術がどの位置なのか
見極める良い機会ですもちろん、岩本内科で提供している
治療レベルは
どこにも負けてない自信は
あるのですが・・・笑今日は、恐竜見れないのは
残念ですが、
色々良いところを学んで
更なる発展を目指したいと思います◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

おはようございます。
2代目ガンちゃん先生です
昨日の記事の
山口院長先生のカラオケ写真は
かなり衝撃的だったことと思います・・笑
さて・・・
野球で、
ピッチャーとキャッチ―の
コンビを
バッテリーと言います
強いチームには
良いバッテリーがいるのが
常ですスポーツなどで、
二人組を組む場合では、
相手の事を
バディ(Buddy)と呼んだります
日本語では“
相棒”と訳されますが・・
結果を残すには
良いBuddyと組む必要がありますなんで、こんな話をしたかというと・・・父である
初代ガンちゃん先生にも良いBuddyがいました
ずっと初代ガンちゃん先生の傍で
支えてきた方ですその方は、
岩本内科医院の放射線技師として
開業当初から
父を支えてきました父の門脈動脈同時塞栓療法の
全てを支え、
肝臓癌患者さんの治療データを管理し、
発表の準備を支え・・・
まさに、父と苦楽を共にし・・・
そして、
仕事面だけでなく
初代ガンちゃん先生が
心を許して話せる数少ない友でもありました父の亡き後も、
今もなお
岩本内科医院を支えて
下さっています
初代ガンちゃん先生は
その強い性格や、
強すぎる信念の為に
孤独な面もあったのですが・・・
父にとって、
良いBuddyがいたことは、
本当にかけがえのない事だったと思います息子としても
2代目ガンちゃん先生としても、
感謝しかありません少しでも恩返しする為には・・
父の遺志を継いで
ガンばるしかないのです・・!!今日は、福井県まで出張です
先日の記事でお話しした
福井済生会病院の宮山先生の
血管造影治療の視察ですどのような治療をされているのか
とても楽しみです
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

2015年10月18日の記事内の
コーヒー中毒の記事のリンクが正しく貼られていませんでしたので修正しています。ご迷惑をおかけしました。
(2015年10月20日 追記,2代目ガンちゃん先生)
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

おはようございます。山口です。
先週の金曜日は医院の皆で
「嵯峨」という、
すき焼き屋 に行ってきました。
みんな高級お肉に大満足だったようで
楽しすぎて肝心な一次会の写真を取り忘れてしまいましたが・・・
2次会の恥ずかしいカラオケ写真だけ・・・笑
(デイサービスの管理者さんと一緒に歌いました 笑)皆の笑顔も沢山見れて、本当に良かったです。
岩本内科は
“最良(ベスト)の医療を提供する”を理念として掲げているのですが、
岩本内科が目指す最良の医療とは・・・
一つは
肝癌の撲滅! もう一つは
早期発見!早期治療!で地域の方々の健康を支える ことです。
そして、
最良な医療を考える上で大切なのは
医療技術だけでなく、病気と闘う患者さん達の心の支えになり、
心をも大切にした医療を提供したいと思っています。
但し、
そうした目標は
やはり岩本内科で働いている職員全員が
本当の意味で
仕事においても
やりがいを見出し、
幸せ になって初めて、
目標に向かっていける と信じています。

忙しい毎日ですし、
もちろん楽しい事ばかりではありませんが、
こうした楽しい時間も大切にしながら
私も含め
皆で
成長、発展していきたいと思います
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

おはようございます。
2代目ガンちゃん先生です
思いには発展段階があると思います
生涯で
大仕事を成す人が
いますが、
そういう人は
何かしらの
“信念”を
持っている事が多いです
みなさんの周りにも、
この人は信念を持って、
仕事しているなぁ・・なんて
感じる人がいませんか?そういう大仕事を成す人、信念を持つ人は
もともと周りの人と違ったのでしょうか?僕はそうは思いません・・・仕事においても、
人生においても、
皆さんなにかしら思う事が
あると思います
そういう小さな思いが信念の芽です日頃から生まれる
小さな“思い”が
信念へと育つ芽なのです
では、そのような小さな思いがどのようにして信念へと変わるのでしょうか??・・・
それには・・・
思い続ける事が大切だと僕は思います
しかし、
小さな思いを信念へと育てるために
とても大事な要素がありますそれは・・・・・
その思いが
自分の為でなく、
他人への思いである事ですつまり、
無私の思いで、
思い続ける事で、
信念となるのですでも、
無私の思いを持ち続けることは
とても難しい!ですので、
大成する人と
そうでない人が出てきます
そこで、
無私の思いを持ち続けるために
大事な要素が、・・・
使命感です
僕がしなければ、
私がしなければ・・誰がする?
という使命感が思い続ける事を
支えますそして、
信念へと変わります私の父である
初代ガンちゃん先生は
肝臓癌の患者さんを救いたいという思いで
岩本内科医院を開業し、
思いが育ち、
信念へと変わっていったのだと
思いますその結果、
生涯で大仕事を成しました僕も
思い続け、
思いを育て、
信念を持って、
患者さんに貢献していきたいと
思います・・・週の初めは、ちょっと気合いを入れて(笑)
さて、ガンばりますか
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

おはようございます。
日曜日、みなさんいかがお過ごしですか?
ホッと一息・・・
美味しいコーヒー牛乳スウェーデン留学時に
コーヒーの飲みすぎで
カフェイン中毒になってしまっていた
2代目ガンちゃん先生です
去年の6月の記事
コーヒー中毒・・・リンクをクリックするとその記事に飛びます
・・日本に 帰ってきて、
心境的にも
少し落ち着いてきたので、
コーヒー飲んでいいことに
しました・・笑
コーヒー・・好きなもんで・・笑という事で、
最近ハマっている
コーヒーショップをご紹介します
その名も
あだちコーヒー
久留米にお店があるのですが、
ネット販売もやっている様です
下記リンクでホームページに飛びます
あだち珈琲ここのコーヒーは
コーヒー豆の
甘みを
味合わせてくれるコーヒーです
コーヒーは
フレンチプレスと呼ばれる
コーヒーメーカーで作ります
本当に、美味しいですよー!・・・でも飲みすぎ注意!一日2杯までと決めています美味しいコーヒー飲んで、
明日からも、ガンばりますか!◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
Continue reading →