カナダにて-1 ILCA2010
2010.09.12
おはようございます。
カナダでは、今9月12日、朝6時18分です。
日本からカナダは、遠いですね。
モントリオールまで約17時間位かかりました。

途中飛行機が、2時間遅れ
トロント空港では、乗り継ぎ時間が無くかなりあせりました。
モントリオールで開かれております、
ILCA2010(International Liver Cancer Association Fourth Annual Conference)
で、二つの発表をいたしました。


時差もあり、学会にも2日間まじめにでて
いろんなセッシヨンで、発言しました。

会長のLlovet教授や、世界の肝がんの権威である
Bruix教授と、お話が出来、私のCancerの論文も
お渡ししまして、喜ばれました。
Llovet教授には、早期肝ガンの臨床像を説明しました。
今後、肝ガンの診断や治療が、変わっていけばよいと思います。
モントリオールは良いところで、
見どころもいっぱいですので、次にお話します。
------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →
◆人気ブログランキングへ →

◆FC2 Blog Rankingへ →
カナダでは、今9月12日、朝6時18分です。
日本からカナダは、遠いですね。
モントリオールまで約17時間位かかりました。


途中飛行機が、2時間遅れ
トロント空港では、乗り継ぎ時間が無くかなりあせりました。
モントリオールで開かれております、
ILCA2010(International Liver Cancer Association Fourth Annual Conference)
で、二つの発表をいたしました。






時差もあり、学会にも2日間まじめにでて
いろんなセッシヨンで、発言しました。


会長のLlovet教授や、世界の肝がんの権威である
Bruix教授と、お話が出来、私のCancerの論文も
お渡ししまして、喜ばれました。
Llovet教授には、早期肝ガンの臨床像を説明しました。
今後、肝ガンの診断や治療が、変わっていけばよいと思います。
モントリオールは良いところで、
見どころもいっぱいですので、次にお話します。
------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
