カナダにて5- ナイアガラ 自然の脅威
2010.09.20
おはようございます。
カナダ旅行の最終日は、ナイアガラに行きました。
いろいろ調べましたが、Gray Line tour(グレイラインツアー)の
「ナイアガラ&ヘリコプターツアー」が
すこしお得でしたので利用しました。(英語ガイドのみ)
ナイアガラホールを見ながらのランチを楽しみ、

まず、霧の乙女号(Maiden of the mist)に乗船し
滝の真下まで行きました。


すごい迫力で、自然のすごさを堪能しました。
つぎにヘリコプターから、
ナイアガラホールのパノラマビューを楽しみました。



とても刺激的で楽しい経験でした。
トロントは、多国籍都市で、いろんな料理が楽しめます。
中華街の富豪麺家は、安くておいしい中華料理が楽しめましたし


ギリシャ街のウゼリでは、ギリシャ料理を堪能しました。


両方ともに、日本人にぴったりでお手頃でした。
ヒルトンホテルの隣のメディテラ(Mediterra)は
シーフード、ステーキ、パスタすべて美味しく楽しみました。



トロントは、魅力的で楽しみましたが
ホテルのサービスは、もうひとつでした。
合理化とひとをおもてなしするということは
相反することではありません。カスタマーが満足して
また来てくれてこそ、その企業の発展があるのです。
この旅行は、いろんな意味で勉強になりました。
------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →
◆人気ブログランキングへ →

◆FC2 Blog Rankingへ →
カナダ旅行の最終日は、ナイアガラに行きました。
いろいろ調べましたが、Gray Line tour(グレイラインツアー)の
「ナイアガラ&ヘリコプターツアー」が
すこしお得でしたので利用しました。(英語ガイドのみ)
ナイアガラホールを見ながらのランチを楽しみ、



まず、霧の乙女号(Maiden of the mist)に乗船し
滝の真下まで行きました。






すごい迫力で、自然のすごさを堪能しました。
つぎにヘリコプターから、
ナイアガラホールのパノラマビューを楽しみました。









とても刺激的で楽しい経験でした。
トロントは、多国籍都市で、いろんな料理が楽しめます。
中華街の富豪麺家は、安くておいしい中華料理が楽しめましたし






ギリシャ街のウゼリでは、ギリシャ料理を堪能しました。







両方ともに、日本人にぴったりでお手頃でした。
ヒルトンホテルの隣のメディテラ(Mediterra)は
シーフード、ステーキ、パスタすべて美味しく楽しみました。








トロントは、魅力的で楽しみましたが
ホテルのサービスは、もうひとつでした。
合理化とひとをおもてなしするということは
相反することではありません。カスタマーが満足して
また来てくれてこそ、その企業の発展があるのです。
この旅行は、いろんな意味で勉強になりました。
------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
