癌の克服にはまだまだ時間がかかるかな

2015.11.27

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします! 
 にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

だいぶ
明け方が冷え込む様になってきましたね

スウェーデン留学時代は、
この時期はもうダウンジャケット
必須だったので、
比較的過ごしやすく感じています・・・笑



昨日は、
大学で講演があったので参加しました

講演して下さった先生は、
金沢大学山下太郎先生でした

山下先生は、
肝細胞癌の基礎的研究で
日本トップクラスの先生です


何を研究しているかというと、

“Cancer Stem Cell”
癌幹細胞
と呼ばれるものです


幹細胞・・というのは、


最近騒がれた
STAP細胞

ノーベル賞を取った
iPS細胞なんかで有名な細胞です



どういった細胞かと言うと、
人間の各臓器、各組織を作るための
起源となる細胞の事です


もちろん、肝臓にも
その起源となる細胞がいます




“Cancer Stem Cell”とは
癌にもその起源となる細胞がいる
という考えです


癌幹細胞は
白血病などの血液の癌で最初見つかったのですが、

肝細胞癌などの臓器の癌でも
その存在が確認されつつあり、
研究が進んでいるのです


では・・・
Cancer Stem Cellの特徴は??
というと・・・・

CSC

細胞分裂で自分のコピーを作る能力を持ち
また、
自分とは性格の異なるコピーを作る能力も持ちます

加えて、
癌の浸潤や転移に深く関わり、
抗癌剤などに対して強い耐性・・
効きにくいという特徴も持っています


つまり・・・・
非常に性質の悪い癌細胞・・・
癌の親玉みたいな細胞です



例えば、
抗癌剤治療をしても再発する時は、
この様なCancer Stem Cellの細胞が
関与している事が
報告されたりしています



山下先生のご研究は、
肝細胞癌にCancer Stem Cellが存在する事

一つの種類のCancer Stem Cellではなくて、
いろんな種類のCancer Stem Cellが存在し、
それらが互いに作用し合っているといった内容
でした

・・・・
感想としては、
非常に残念ですが・・
肝臓癌の克服には
まだ時間がかかるだろうと
感じてしまいました


癌はあまりに複雑で、
一筋縄ではいかないのです


でも、一歩ずつ
克服に近づくしかありません


それにしても、
非常に質の高いご研究で
勉強になる事ばかりでした

良い刺激になりました


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、
大学で
動注化学療法の為の
リザーバー留置です


この方は
岩本内科を受診され、
大学でまずリザーバー留置した方がいいだろうと
判断した方です

非常に進行した肝臓癌で、
なんとか治療が奏功してくれるといいのですが・・・




さて、

臨床も
研究も

ガンばりますか



ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ