福岡県北九州市の岩本内科医院は、世界的評価を受ける肝臓癌の手術・治療(門脈・動脈・同時塞療法)と、地域医療(訪問診療・往診等)の実践を行っています。

ブログblog

ブログ一覧

アメリカにちょっくら・・・

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

実は、
今日から

アメリカへ・・・

アメリカ肝臓学会(AASLD)の
年次総会
にちょっくら行って参ります

サンフランシスコで開催されます

このAASLDは

世界中の肝臓を専門とする医師が集まる学会です

ポスター発表ですが、
演題がこのポスター発表に選ばれるのも大変なんです


私は、今回は5つの演題に関わり、
4つ選ばれました


私自身が発表するのは2つです

内容は、
一つ目は

進行肝臓がんの中でも非常に進んだ状態
門脈の一番太い所に癌が浸潤した状態に対する
岩本内科での治療成績です


通常であれば3-4ヶ月
ネクサバールなどの飲み薬で6ヶ月

岩本内科の成績では全体で10-12ヶ月

極めて進行した状態であるにも関わらず、
半数以上の方が癌が小さくなり、
小さくなった方は全体で22ヶ月の予後延長効果が認められました


治療成績がとても良いので、
発表が採択されたんだと思います


2つ目は、

基礎研究の内容です

肝臓がんに対する
ネクサバール、レンビマなどの薬剤が効かなくなる
メカニズムの研究
です


・・・・
実を言うと、、、

岩本内科での治療日が2つも潰れてしまいますので
行きたくないのですが・・・(笑)

せっかく発表させて頂くので、
しっかりと実りのある発表にしたいと思います


ついでに
サンフランシスコで
心をリフレッシュ・・・

できるといいな

ブログ、アップしますので・・・

行ってきます!

岩本内科への問い合わせなどは、変わらず
当院スタッフが対応いたしますので、
いつでもご連絡ください


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
Continue reading

講演発表のお知らせ・・・

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

ブログの記事が
数日、空いてしまいました

ごめんなさい



先週は、
神戸で
日帰りで学会発表して、

次の日の治療も
忙しく、

土日二日間を使って、
今度ある講演の発表準備
をしていました

講演というのは・・・

11月21日 水曜日に

福岡県肝疾患相談支援センター
という

福岡県の肝炎、肝癌の情報提供をしているセンターがありまして、


その講演会の
一つの枠で

肝癌治療kansikkan

のお話をさせて頂きます


学会は発表は
数多くしてきましたが、

講演の経験は
あまり無いので、
緊張するかもしれません


こういうのにも慣れていかないと
広める”は
出来ませんね


ガンばります

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
Continue reading

神戸で 発表

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

昨日は
大学で
緊急のカテーテル治療をして、
ハードな一日でした


今日は
朝から

神戸
学会発表に行ってまいります

本当は中華街で美味しい中華でもと
思うのですが、
とんぼ返りの予定です

発表の内容はと言いますと、

肝臓がんに対する
レンビマという薬剤の治療効果を
特に副作用について評価したものと

癌の血管に関する
基礎的研究です


進行肝臓がんの
標準治療薬である

ネクサバールや
スチバーガー
そして
レンビマは

癌の血管を抑える薬
です

私の研究では、

これらの薬剤は
しっかりと
癌の血管を抑えるのですが、

その他の
正常な臓器の血管も抑えてしまう様なのです


12

もちろん、その変化は許容範囲内なので
使える薬剤として
日本で使える様になったので安心して
内服してもらって
いいのですが・・・


こういう事も知った上で使うのと
知らずに使うのでは
大きな違いがあるのです


他にもどんな発表があるのか
勉強してきます

明日は、通常通り
岩本内科で治療をします


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
Continue reading

カーリー・・・

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

忙しい毎日
ちょっとした息抜きとして

去年から
家で海水魚を
飼育し始めた私
なのですが・・・

最近、その水槽を見ても
ちょっとモヤっとしてしまうのです

何故かと言いますと・・・

カーリーという
イソギンチャクの仲間が
知らぬ間に
勝手にどんどん繁殖して


水槽がモジャモジャしてしまっているのです・・

12

このカーリーさんは
毒性もあって、
周りのサンゴをダメにしてしまいます

潰そうと思って、専用の薬を入れたのですが、
それに反発して、
モジャモジャです・・・


癒しの水槽が・・・
もじゃもじゃなのです  (笑)


ということで、
本日も
治療いっぱい
カーリーいっぱい

さて、ガンばりますか!!


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
Continue reading

なぽりた~ん

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

今日は大学の当直です・・
疲れが取れません 泣


最近はけっこう忙しくて
家族サービス出来ていなかったので

というか、
パスタを作れていなかったので (笑)
 

昨日は、
久しぶりに
作りました

ガンちゃん先生特製の
ナポリタン

あさりのバター、白ワイン蒸しです


1


ナポリタンは
家族が好きなメニューなのです


大学当直では
あきらめて、

論文書いたり、発表の準備をしたり

ガンばりますか・・・


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
Continue reading

コスモスよりバッタ (笑)

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

昨日は
子供たちを連れて、

コスモス畑

1

花畑・・・メルヘンですね (笑)

息子たちはと言うと、
コスモスには目もくれず

トノサマバッタばかり
採っていました (笑)


網を忘れたので
手でバッタを採っていました

俊敏さに感心しますね・・・



その後は・・・

私が一番好きな
お肉のお店に行って

美味しいお肉を食べて、
元気モリモリ


2
これは、レモンドレッシングをかけた玉ねぎと生ハムです。美味しいんです、これが♪

今週もガンばれそうです ♪♪

毎日を淡々と
でも
確実に、
信念をもって
過ごしていれば

必ず
思いは実現する


という事で、
本日も
ガンばりますか!


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
Continue reading

おおくわ 2

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

先日の記事で・・・

オオクワガタの幼虫を貰った話を書きましたが・・

週末、
幼虫を育てている瓶の
入れ替えを行ってみると

・・・・

すでに
成虫になっていました


2

通常は
幼虫の姿で10ヶ月過ごすらしいのですが


たったの4ヶ月で
羽化したみたいで

ギネス級に早いみたいです (笑)


1匹は6cm
もう1匹は7cm


1

私も
子供たちも
大喜びでした ♪♪

治療の記事はまた書きますからね


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
Continue reading

世界一のインスタントラーメン・・食べてみた

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

先日、テレビを見ていたら

世界一美味しいという
インスタントラーメン
を紹介していました

ラーメン・レイターという
アメリカのランキングサイトで
2014年度の1位に輝いた
マレーシアのラーメンです


名前は
ペナン ホワイト カレーヌードル です

1

どんな味か気になったので
インターネットで注文してみました

と言っても、
楽天、アマゾンなど
どのサイトを見ても

人気沸騰で在庫切れ・・


という事で、
マレーシアのこのラーメンを作っている
会社に直接注文して、
送ってもらいました (笑)


作ってみると

名前の ホワイトは 関係なく
真っ赤です (笑)

2

味は・・・・

辛いですが・・
確かに 美味しい!!


マレーシアもやりますねー

世界一のインスタントラーメンを
食べた話でした・・

たまには、いいでしょ(笑)?

みなさま、よい休日を!


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
Continue reading

おおくわ ♪♪

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

岩本内科の
画像検査の先生


オオクワガタの幼虫をくれました・・・♪

12

キノコの菌糸の瓶に入れて
育てるらしく・・・

いつ出てくるか
子供たちと
ワクワク見ています (笑)


もともと、
火曜日と金曜日が
岩本内科での
カテーテル治療日ですが、

今週の金曜日の治療件数が多いので、
今日も臨時で治療しに行ってくる予定です


オオクワガタ・・・楽しみです♪

さて、
本日もガンばりますか


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
Continue reading

呼吸をするかの如く・・・・

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん、
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

呼吸をするかの如く・・・

が私のモットーです


呼吸をするかの如く
カテーテルの治療をする

呼吸をするかの如く
論文を書く

呼吸をするかの如く
ブログを書く (笑)


癌に対するカテーテル治療も
研究の英語論文を書くことも

普通は
気合いを入れないと
なかなかできません


それを
より自然体で
平常心で行える様になりたい
のです

あくまで“なりたい”です

まだまだ
ヒーヒー、フーフー言いながら

カテーテル治療してますし (笑)
なかなか論文書けず、自己嫌悪です (笑)


でも、
少しずつ

そんな心境になってきている気もします


気だけかもしれません 

さて、
今日も
岩本内科での
沢山の治療が待っています

呼吸をするかの如く
治療します!

本日もガンばりますか





ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
Continue reading