アジア太平洋肝臓学会in台湾(APASL2012)
2012.02.18
おはようございます。
昨日から本格的な、アジア太平洋肝臓学会が
台北国際コンベンションセンターで開かれていて
主に肝炎ウイルスの演題がつづきました。
C型も将来、インターフェロンがいらない時代がきそうです。
主に、欧州の研究者達の自信に満ちた発表を聞いていますと
日本の研究者達の頑張りを期待したいところです。
お昼は、小龍包を食べ、テインタイフォンに少しがっかりしました。
夜は、街の名もない庶民の食堂で、牛肉麺や鶏肉飯を食べましたが
これが意外と美味しかったのです。少し、入るのに勇気が要りました。
今日は、肝癌がメインで私の3題も、今日発表します。
台北は、歴史と現代が上手く溶け込んでいて
なかなか良いところです。
昼休み、国立台湾博物館を見学しましたが、後藤新平、児玉源太郎
の時代たてられた建物ですが、その立派さに驚きました。
子づれの旅行は、疲れます。台湾式マッサージを経験しましたが
なかなか良かったです。今日は少し元気が戻り、張り切って
発表します。
------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →
◆人気ブログランキングへ →
◆FC2 Blog Rankingへ →
昨日から本格的な、アジア太平洋肝臓学会が
台北国際コンベンションセンターで開かれていて
主に肝炎ウイルスの演題がつづきました。
C型も将来、インターフェロンがいらない時代がきそうです。
主に、欧州の研究者達の自信に満ちた発表を聞いていますと
日本の研究者達の頑張りを期待したいところです。
お昼は、小龍包を食べ、テインタイフォンに少しがっかりしました。
夜は、街の名もない庶民の食堂で、牛肉麺や鶏肉飯を食べましたが
これが意外と美味しかったのです。少し、入るのに勇気が要りました。
今日は、肝癌がメインで私の3題も、今日発表します。
台北は、歴史と現代が上手く溶け込んでいて
なかなか良いところです。
昼休み、国立台湾博物館を見学しましたが、後藤新平、児玉源太郎
の時代たてられた建物ですが、その立派さに驚きました。
子づれの旅行は、疲れます。台湾式マッサージを経験しましたが
なかなか良かったです。今日は少し元気が戻り、張り切って
発表します。
------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →
◆人気ブログランキングへ →
◆FC2 Blog Rankingへ →