スウェーデンでの真冬の通勤スタイル・・!?
2015.12.09
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
昨日の
岩本内科での肝臓癌治療も
かなり気合を入れて
行えました
かなり、うまくいったと
思います
また、画像が出来たら
ご紹介したいと思います
だいぶ寒くなりましたので、
暖かい防寒着が必要になってきました
今日は、
スウェーデン留学時の
冬の通勤スタイルを
ふと思い出したので・・・
ご紹介♪♪
スウェーデン
ストックホルムの真冬は
最低で-15度、-20度に
なる事があります
・・・・冷凍庫と同じです・・・・
貧乏節約生活をしていたので、
通勤は
そんな真冬でも
自転車通勤でした
自転車も下の写真の
様に・・・・

スパイク付きのタイヤで
通勤していました
車にしかスパイク付きタイヤが無いと
思っていませんでしたか?
これでも、
何度か、こけました・・・笑
通勤スタイルは、
完全防寒スタイルです

Oh!! Japanese Ninja・・・!?
ヒートテックの
タイツを履いて、
ズボンは二枚履き、
ヘルメットの下にも
ニット帽を被り、
眼だけを出して、
通勤していました
これでも、
吹雪くと
体感温度は
-20度以下になりますので、
眼が開けられなくなって
吐く息が凍ります
今思い出すだけで、
凍えます・・・・笑
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
昨日の
岩本内科での肝臓癌治療も
かなり気合を入れて
行えました
かなり、うまくいったと
思います
また、画像が出来たら
ご紹介したいと思います
だいぶ寒くなりましたので、
暖かい防寒着が必要になってきました
今日は、
スウェーデン留学時の
冬の通勤スタイルを
ふと思い出したので・・・
ご紹介♪♪
スウェーデン
ストックホルムの真冬は
最低で-15度、-20度に
なる事があります
・・・・冷凍庫と同じです・・・・
貧乏節約生活をしていたので、
通勤は
そんな真冬でも
自転車通勤でした
自転車も下の写真の
様に・・・・

スパイク付きのタイヤで
通勤していました
車にしかスパイク付きタイヤが無いと
思っていませんでしたか?
これでも、
何度か、こけました・・・笑
通勤スタイルは、
完全防寒スタイルです

Oh!! Japanese Ninja・・・!?
ヒートテックの
タイツを履いて、
ズボンは二枚履き、
ヘルメットの下にも
ニット帽を被り、
眼だけを出して、
通勤していました
これでも、
吹雪くと
体感温度は
-20度以下になりますので、
眼が開けられなくなって
吐く息が凍ります
今思い出すだけで、
凍えます・・・・笑
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!


