おはようございます。

昨日はボーナス支給日で、昼休みに30人を超えるスタッフの
一人一人にやる気を起こすように説明しながら手渡ししました。
昨日は、とても忙しい外来で肝癌の患者さんも、愛媛や市内から
数名来られ、検査と説明に追われ1分の休みも取れませんでした。
心筋梗塞で循環器に送った患者さんが無事退院されてお礼に
来られましたし、ある老年の肝癌患者さんは無事肝癌が消え
退院され、ありがとうと言ってくれました。
愛媛から来られたまだ若い肝癌患者さんは、大学病院で
これ以上の治療はできませんと言われ、来られましたが
私が頑張ってみましょうと言うと、奥様と一緒に泣いておられました。
くたくたになって帰ると美味しい夕食と4女の笑顔が迎えてくれました。
この患者さん達と家族の笑顔が、私のボーナスなんだと思いました。
今日も手術があります。
ガン張りますか・・!!
-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆
にほんブログ村へ →

◆
人気ブログランキングへ →

◆
FC2 Blog Rankingへ →
おはようございます。
この時期、食欲がおちた、ご飯が食べられないという
患者さんが増えました。朝ご飯が大事です。
朝ご飯を食べると、身体の日内リズムが活動して
1日元気ですごせます。朝ご飯を食べる習慣と工夫が入ります。
昨日の朝ご飯です。門司で買った蟹を茹で、蟹ご飯、蟹の味噌汁
新鮮野菜の茹で、サラダを作っただけです。レシピで紹介していますが
簡単です。全体をさらに豪華に見せているのは、作り置きの煮物です。

肉じゃが、モロッコ豆と竹輪のあっさり煮、茄子とちりめんの煮物
が食卓を飾っています。時間のある時に作り冷蔵庫に保存し、
毎日火を入れます。1週間ぐらいは持ちます。
そんな作り置きの煮物を一つご紹介しますね。
★ガンチャン先生料理レシピ その八十六
「ガンちゃん特製★モロッコ豆と竹輪のあっさり煮」
<材料>
・モロッコ豆、竹輪、白だしの素、砂糖、醤油
<作り方>
1)モロッコ豆、竹輪を適当に切り、水、しろだしのもとを入れ
少量の砂糖と醤油であっさりと味付けし、ひと煮立ちさせれば
できあがり。

*色んな煮物に応用出来ますので試してみてください。
さて、今週も始まりますね。
ガン張りますか!!
-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆
にほんブログ村へ →

◆
人気ブログランキングへ →

◆
FC2 Blog Rankingへ →
おはようございます。

雨が続きます。鬱陶しいですね。
日本の梅雨は嫌いです。
ボーナスの季節ですね。経営者は頭が痛いのです。
30人以上のスタッフの一人一人に納得してもらい
やるきを出してもらわなければなりません。
今回は、現場の上司の1次査定、副院長の2次査定を
考慮して、職種間の上限をほぼ同じにして、それに点数を
掛ける方法でボーナスを決めました。
今後も、色んな方法を考えながら、スタッフ皆のやるきを
高めていきたいと思います。
経営者の私にはボーナスはありません。
わたしのやるきは、一人一人の患者さんのありがとうの言葉が
支えています。でもときどき・・・ボーナス欲しいなと思います。
さてと、今日は外来です。手術も2例あります。
ガン張りますか!!
-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆
にほんブログ村へ →

◆
人気ブログランキングへ →

◆
FC2 Blog Rankingへ →
おはようございます。
昨日は2例手術をしました。
1例目は、ブログ9年間で3回目の再発肝癌で紹介した
患者さんでしたが、結局再発ではありませんでした。
2、3日で退院されます。
月曜日、朝市の残りの石持ち蟹でパスタを作りました。
好評でしたのでお教えします。
★ガンチャン先生料理レシピ その八十五
「ガンちゃん特製★石もち蟹のパスタ」
<材料>
・石もち蟹の茹でたもの4匹、大蒜スライス、玉ねぎスライス
・唐辛子、トマト缶、トマト、固形スープの素、オリーブオイル
・スパゲッティーノ1.4mm
<材料>
1)フライパンにオリーブオイルをひき、大蒜スライス
玉葱スライス、少量の刻み唐辛子を炒め、香りがたったら
石もち蟹を殻をはずして、えらを摂り、包丁で割ったものを
殻ごと炒めます。トマト缶、トマトを加え、水、固形スープの素
を入れ、数分煮込みます。乾燥バジル、乾燥パセリがあれば加えます。

2)スパゲテイノをアルデンテになる寸前まで茹で、水切りを
しっかりして1)に加え、良く混ぜたらできあがり!美味しいですよ。

★おいしいですよ。蟹の茹で汁があればもっと美味しくなります。
石もち蟹は安いのですが、小さくて食べにくいので人気がありませんが
こうすれば、味も良くなり食べやすくなります。
さて、今日もガン張りますか!!
【お知らせ】
現在、当医院のホームページを見ることが出来なくなっております。
サーバー復旧まで1~2日程かかりますため、
ご迷惑をおかけしまして、申し訳ございません。
復旧次第、ご連絡をいたしますので、今しばらくお待ちください。
→復旧いたしました。ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
今後ともよろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆
にほんブログ村へ →

◆
人気ブログランキングへ →

◆
FC2 Blog Rankingへ →
おはようございます。
昨日も雨の中、朝市に行き新鮮な魚、野菜を買いました。
少し意味が違いますが、昔から医食同源といいます。
私は、食べることは、基本の基本と思っています。
食べなければ、気力も体力も湧いてきません。
特にがんと闘うには、いつもにまして気力、体力が
必要です。弱った患者さんに食事を食べてもらうには
工夫思いやりが必要です。
私の医院では、安物でも陶器を使うようにしていますし
暖かいものは暖かい間に食べてもらうようにしていますし
日曜日には、新鮮な魚やお刺身がでることもあります。
ある日曜日の患者さんの夕食です。れんちょ鰈の煮付け
蛸の刺身、鱧の吸い物、魚のフライでした。

たまには、入院中ですので、こんなものが食べたくなる
と思います。
さて、今週も始まりましたね。
ガン張りますか!!
-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆
にほんブログ村へ →

◆
人気ブログランキングへ →

◆
FC2 Blog Rankingへ →
おはようございます。
運命について考えたことがありますか?
私は、基本的には無神論者ですが、運命については
時々、考えます。ぴったりのビデオに出会いました。
アジャストメントでした。
私の好きな俳優マット・デイモン扮する若き上院候補デヴィットは
下半身露出をしてしまい選挙に敗北します。
その日運命の女性エミリーに出会い恋に落ちます。
しかし、運命調整局は二人を離そうとします。人の運命を
調整局議長の書いたシナリオどおりにするのが調整局の仕事で
神のような力を持っています。
才能あるバレリーナ、エミリーを守ろうとデヴィットは
その恋をあきらめかけるのですが、ついに二人の愛は、、、。
時々運命について考えますが、なかなか面白いDVDでした。
-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆
にほんブログ村へ →

◆
人気ブログランキングへ →

◆
FC2 Blog Rankingへ →
おはようございます。


消費税増税法案が自民、民主、公明の3党の
密室協議のあげく、衆議院を通過しました。
野田総理は財政危機を回避するためには、必要なことで
今まで、どの政権も先延ばしにしてきたことを、やり遂げたと
自己満足しているようですが、社会保障と税の一体改革と
言いながら、社会保障にはいっさい手をつけず、増税法案のみを
むりやり通しました。
もともと、民主党は社会保障の充実を、行政改革で行うと
国民に約束して、選挙に勝ち第一党になったのです。
あきらかに公約違反です。
いぜんからブログに書いてきましたが、財政の構造をそのままに
した増税には反対です。43兆円の税収しかない国が100兆円
近い予算を組み、自民公明の時代から借金を積み重ね、
国民が安心して子育てして、老後を迎えるという最低の
社会保障さえできていません。
この構造をそのままにして、消費税を5%あげても焼け石に水です。
ただでさえ日本は、所得税や法人税や社会保障費が高いのです。
それも安易に取れるところからは、給料天引きの形で
国民に税金のことを考えさせないように強引に取ります。
税収にみあった財政規模にするために、
徹底的な政策の見直しと行政改革が必要です。
震災復興も中途半端で、極端な円高が続き
日本のテレビ産業は壊滅しつつあり、頑張っている自動車産業も
収益の低さにねをあげいています。そんな時にマインドをさげる
消費税増税法案をむりやりとうした野田総理は、まるで裸の王様です。
馬鹿な政治家、選挙のことしか考えない政治家、退職後のことしか
考えない官僚達、日本はかなり大変です。
今日は外来です。
ガン張りますか!!
-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆
にほんブログ村へ →

◆
人気ブログランキングへ →

◆
FC2 Blog Rankingへ →
おはようございます。

昨日も2例手術しました。外来の終わりがけ
一人の中学生が風邪でやってきました。風邪はたいしたことなく、
私は、その少年に説教を始めました。
彼の母を20年位診てきています。若いころはすさんだ感じのある
女性でしたが、今は女でひとつで、一生懸命働き、その子を
育てています。その女性が、時々外来で涙を流すようになりました。
彼女の自慢の一人息子が、中学に入った途端、不登校になったのです。
診察しますと、まだきちんと返事もできますし、きちんと
私の目を見ます。これはチャンスと思い、ブログの「私の小さい頃」を
見せながら、私は小学校時代、家が倒産し、小学校2年生の頃から
一生懸命働きましたが、ひどいいじめにあい、潰れそうになっていた時に
父親が、見かねて付属中学に行くチャンスを与えてくれました。
私は、その時勉学で身を立てるか、中卒で職人になるかどちらかにしようと
決心したのです。ひたすら勉強とスポーツと家の手伝いをした結果、
医者になれました。
そういう話をしながら、君は5体満足だし、頭も悪くないが
中卒で働くつもりなのかと聞き、高校には行きたいと言いますので
明日から、休まず学校に行く約束をさせました。
3ヶ月後に報告に来る約束もしました。
頑張ってくれれば良いのですが、、!!
日本の初等教育に欠けているのは、自分の将来は自分の責任で
決まるものだという大事なことを教えないことです。
オランダでは小学校時代、徹底的に自分で選び、その結果に
責任をとる事を教えます。初等教育はその子が大人にになった時の
基本を徹底的に教えるべきです。
-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆
にほんブログ村へ →

◆
人気ブログランキングへ →

◆
FC2 Blog Rankingへ →
おはようございます。

15年ぶりのグアムです。見違えるようになっていました。
ショッピング、レストラン、沢山の新しい所が増えて本当に
アジアのハワイになりつつあります。2、3日ではとても
回りきれません。
一番嬉しかったのは、ホテルの前の海に珊瑚が戻り
沢山の南の魚に出会えたことです。15年前のグワムの海は
珊瑚があまり見られず、黒い大きななまこばかりでした。

これはとても素敵なことです。台風がほとんど来なくなった
という気候変動もあるかもしれませんが、昨日行った大きな
新しいレストランでは、環境のため水を使わないトイレが
使用されていました。
開発のため、自然破壊を繰り返していては、1番の観光資源を
無くしていき、本当のリゾートにはなれません。いかに自然を
残すか、育てるかを考えていく開発でないと本当の開発とは言えません。
日本では、多くの川や海や山が壊され、沢山の借金だけが残り
今でも、消費税を上げて、第2の日本改造をするという
馬鹿な政治家がいます。
本当に日本の将来を考える政治家、官僚を早く造っていかないと
日本の将来は暗いと海外に行くたびの思ってしまいます。
久しぶりに2日間、海で遊んでリフレッシュしました。
今日、日本へ帰国します。
-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆
にほんブログ村へ →

◆
人気ブログランキングへ →

◆
FC2 Blog Rankingへ →
おはようございます。
昨日から、院内旅行でグアムに来ています。
10数年前、グアム、サイパンにはなんどか、通いましたが
今のグワムはかなり変わりました。沢山の新しいホテルや
ショッピングモールが増え、一時期のハワイのようになりつつあります。

アメリカの一部であるグワムの入国は、厳しく、指紋まで取られます。
昨日は海に行き、久しぶりのパラセイルやジェットスキーを楽しみ
夜は、ポリネシアンショーと美味しいバイキングを楽しみました。



ほとんど、英語を使う機会がなく、昨夜のデイナーショーの帰りの
バスの中で、日本の歌謡曲が流れているのには、苦笑をもらして
しまいました。ホテルはアウトリガーで、ショッピングや観光に
便利な所です。
明日は、早くから帰国しなければなりません。今日はのんびり
グアムを楽しむつもりです。
-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆
にほんブログ村へ →

◆
人気ブログランキングへ →

◆
FC2 Blog Rankingへ →