福岡県北九州市の岩本内科医院は、世界的評価を受ける肝臓癌の手術・治療(門脈・動脈・同時塞療法)と、地域医療(訪問診療・往診等)の実践を行っています。

ブログblog

ブログ一覧

APASL STC YOKOHAMA

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん、
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

国際学会参加のため
横浜に来ています!

APASL

学会は
APASLと呼ばれる
アジア諸国の肝臓学会です

アジア諸国の
肝臓がん好きが集まっています

今回は
ポスター二つを後輩に発表してもらい

私は口頭発表を一つ

計3つの
発表をしました



発表のテーマは

肝臓がんが
門脈奥深く入り込んだ状態

何もしないと余命3ヶ月
ネクサバールで4,5ヶ月と言った状態での

肝動注化学療法 New FP療法の
治療成績です


New FP はこのような患者様の内、
60%弱が効果を発揮することができるのですが、

効果がでた方は余命の平均値が
2年弱という結果が出ています

この成績は、今回の発表でも
ずば抜けて良い成績でした

驚いたのは
東南アジアなどのアジア諸国では
このような患者さんはどうしますか
?と質問すると

迷わず、何もできない・・・

と答えていました

おそらく、世界には
まだ治療出来るのに
“あきらめられてる”
肝臓がんの方が多くいるようです・
・・・

世界にまで
岩本内科の治療が広まればいいのに・・・

なんて、思った学会でした


今日、また戻ります!

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
Continue reading

GW中のパスタ・・・作りました

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん、
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

さて、GW明けて
最初の岩本内科での治療日です

今日は・・7件だったかな (汗
治療予定は・・

休み明けから、ガンばらねば・・・

GW中、
少し時間があったので

・・・もちろん、

パスタ作りました

ガンちゃん流えびとあさりの美味しいパスタ・・・(笑)

asari

ガンちゃん流マテ貝のオイルベースパスタ

mate


貝は今が旬ですからね!

どちらも美味しかった~♪

さて、気力も
体力も充分

本日も、ガンばりますか

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
Continue reading

覚悟の瞬間

ブログランキングに参加してます
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
みなさん、
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
ちょっと・・
いやだいぶ恥ずかしいのですが
先日の取材の動画が出来ました
下のリンクをクリックしてください
👇👇👇👇👇👇
覚悟の瞬間
覚悟の瞬間(とき)という
Web番組です
2代目ガンちゃん先生としての

僕の気持ちを・・
なんというか、
こういう機会があると
自分自身ももう一度
これまでの経緯を考えますし
これからの目標なんかも
再認できて、
気合いが入ります
と言っても、
だいぶ恥ずかしいですね・・・
それと、取材を受けて
決して、
お調子に乗っている訳ではありません!
ブログランキングに参加してます
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
Continue reading

ゆっくりと考えてみると・・・

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん、
こんばんは
2代目ガンちゃん先生です

記事のアップが
数日、空いてしまいました・・汗

いくつかの用事があって
栃木まで行ってきておりました

移動時間などもあって、
一人でゆっくりと
考える時間
もあって


とてもよい時間でした

いっつもとっても忙しいので
考える暇もありませんから・・・


考えていますと、

初代ガンちゃん先生から
引き継いだ岩本内科も

そこで一緒にガンばって下さる
山口院長先生も
頑張ってくれるスタッフたちも

他にも、協力してくれる全ての方々

どのピースが欠けても
“今”は無かった訳で

その事自体が奇跡だなぁと
改めて思いました


ですので、
やっぱり、
みんなで一丸となって

最良の医療を目指すしかないのです


・・・
そういえば、
明日から

先日、取材を受けた動画
アップされます

リンクを明日、改めて貼りますので
是非見て下さいね


ゴールデンウィークですが・・・
けっこうやることいっぱいです 

でも・・・
ガンばりますか

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
Continue reading

記事・・・が・・・思いつかない

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん、
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

うーーーん
記事が思いつかない
涙・・・

そう、
北九州マラソンに
岩本内科で参加した新聞記事


こんな感じで
掲載されました

sinbun

こうやって
取り上げてもらえるのは
嬉しいですね♪

何よりも
みんなの写真の笑顔が良い!

そして、今日のブログのネタになってくれて
ありがたいです・
・・(笑)


今日は、GW前の最後の治療日です
にも関わらず、治療はいっぱい入っています

本日も
ガンばりますか!


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
Continue reading

循環器の新しい先生

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん、
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

今日は
新しい先生のご紹介

4月から岩本内科で
一緒に診療にあたる


五十嵐先生です

sensei

専門は
循環器、血管
です

まずは、主に
外来診療を担います

とっても良い先生ですので、
皆さまも是非、一度
外来受けられてください♪


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
Continue reading

良い知らせ♪♪

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん、
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

今日は朝から
とっても良い知らせが♪♪

私のスウェーデン留学中に
メインで行っていた研究が

ついに、国際雑誌に
アクセプトされました♪♪


2012年に
留学してからですので、
苦節6年・・・

だいぶ・・苦労しました

アクセプトされた雑誌などは、
公表がOKになったらお教えしますね


掲載される雑誌としても
一流、超一流と言える
雑誌なので、

苦労が実った・・
ほっとした気持ちでいっぱいです


はぁ、良かった
たまには良い事あるもんだ♪


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
Continue reading

オイルベースのシーフードパスタ♪

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん、
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

今日の記事は
シンプルに・・・

時間のゆとりがある日曜日
恒例の・・・


お料理記事です

昨夜は・・
ガンちゃん先生流オイルベースのシーフードたっぷりパスタ
を作りました

si-hudo

私が作るのは
パスタばかりですが、
家族は
毎回、飽きずに美味しそうに
食べてくれます・・(笑)


ありがたいことです♪

ブログをいつも見て下さる患者さまに
頂いた美味しいオリーブオイル


アサリと
エビとコウイカで
魚介のうまみをたっぷり引き出して
頂きました♪♪


美味しかった♪

美味しい食事は元気がでます

今週も予定がいっぱい
大変そ♪


さて、ガンばりますか

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
Continue reading

研究するのも・・まぁ・・大変・・

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん、
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

今日は
いつもとちょっと違う内容で・・・

私、2代目ガンちゃん先生は
日々、肝臓がん、転移性肝癌のカテーテル治療
中心に行っているのですが、

所属する大学では
基礎的な研究も行っています

テーマは
“癌の血管”

カテーテル治療で
実際の癌の血管を見つけ・・
治療し、

研究では
顕微鏡などを使って
癌の血管を評価しているのです


つまりは・・・
毎日、癌の血管ばかり見ているのです・・(笑)

それはさておき、

基礎研究をするという事もとても大変な事なのです

世界中の研究者と横並びで
日々、研究し新たな発見を求めます


というと、カッコいいのですが・・
そんなに大したことはできていません・・涙

研究をするために大切なのが
というか、研究者として大切なのが

研究資金の獲得です

これがまた大変

日本の中でも沢山の研究者がいるなか、
研究資金の獲得を競わなければなりません


自分の研究資金の獲得が出来れば、
まずは一人前の研究者と言えます

例えば、
国が研究推進のために行っているのが
科学研究費


通称、科研費と呼ばれる研究資金です
以前、民主党政権で仕分けの対象となったこともあるのですが

毎年、10万人近くが応募し、
採択されるのはその25%

東大、京大など
頭の良い人たちとの競争ですから
それはそれは大変なものです・・泣


でも、
昨日発表があったのですが
今年の科研費をどうも獲得した様です

とても喜ばしいことなのですが・・・

最近は治療の方がとても大変になってきたので、
もう研究はやめようかな・・と思っていたところです

もう少しガンばれという事なのでしょう


両立はなかなか大変ですが、
いまこうしていることも意味があるはず


本日も
ガンばりますか


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
Continue reading

取材・・!?

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさん、
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

先日・・・
ちょっとした取材を受けに・・照

2

先に言っておきますが、
調子に乗っている訳ではありません・・・

そんな身分で無いのですが、挑戦してみたのです・・・


さすがに
慣れなさ過ぎて


1

まぁ、良い経験でした・・(笑)

5月ごろに公開されるそうで
その時は
うまくできていたら・・
ご紹介しますね


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
Continue reading