◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

みなさん、
明けましておめでとうございます❗️
2代目がんちゃん先生です
2018年❗️
迎えられたことに感謝ですね
進行がん治療を行っていますと
一日一日の大切さ新年を迎えられることの素晴らしさを心から感じます
思えば、
当たり前のことなんて
何にも無いのです
僕自身も
2代目ガンちゃん先生になったのも偶然では無くて、
こうして、岩本内科を
初代から引き継ぎ、
素晴らしいスタッフと共に、
使命感を持って毎日たたかえるのも
当たり前なことでは無くて、
僕が大学にも属して、
研究や治療、
後輩の指導ができること
全てが、
恵まれたことなのだと感じます
忙しさに、そして、責任の重さに押し潰されそうな時もあるのですが、
全てのことが
当たり前でないことに、
偶然ではないことに、
気付いていられれば、
やり遂げることが出来そうな気がします以前の記事で
ヤル気の自家発電のことを書きました
自分のヤル気は
組織に依存するのでなく、
自分の向上心に依存すれば
組織に揺らされる事のないヤル気が生み出せるという話でした
しかし、自分自身の向上心だけでも
それはやはり弱い❗️
何かの拍子で自分の気持ちが崩れればヤル気が無くなってしまう危険があるのですこれがなかなか難しい、、、
もっと強くあらねば心ブレずに、2代目ガンちゃん先生としてもっともっと多くの患者さまに貢献するにはもっともっと強くあらねば、、、そう感じてる。今です。
さて、2018年も
よろしくお願いします!
今年はもう一段と強くなって
ガンばりますか!!
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
Continue reading →
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
2017年も最後ですね
今年も色々ありました
大変な一年でしたが、
実りある一年でした治療件数も過去最高
外来診療体制や
組織の体制も安定してきましたし、
学会活動、
そして治療ガイドライン委員会にも選ばれましたし、
一歩ずつですが、
確実に
岩本内科も
2代目ガンちゃん先生も成長しているのを実感しますと言っても、
まだまだ
理想には程遠い・・・最良の医療・・・
まだまだです年末、年始はゆっくりして
エネルギーを回復し、
気持ちを新たに
新年を
信念持って迎えたいと思います!ブログを読んでくださっている皆さんも
よいお年をお迎えくださいね
いつも読んでくださって、
ありがとうございます来年も
元気にガンばりますか◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
Continue reading →
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
週末から
体調を崩してしまい
忘年会もほどほどで
体力回復に努めていました・・
もう大丈夫です!!忘年会では・・・
山口院長先生の
トランプマジックショー・・!!クオリティの高さに
衝撃でした医院では
クリスマス会を開催してくれて、
入院中の患者さまも楽しんでくれた様でした
今朝は、
クリスマス子供達が大喜びうちのサンタは
僕がスウェーデン留学中に
サンタさんと知り合った事になっています北欧と言えば、
サンタクロースの本場ですので
本物です・ ・(笑)さて、
あと今年も1週間
とは言え、まだまだ沢山の治療が
待っていますし
やらなければならない事も
目白押しです
最後まで気が抜けません!
さて、
今週も
ガンばりますか◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
Continue reading →
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
癌治療における
標準治療はどう決められるのか?それは、
大規模な臨床試験で
治療効果が認められた治療が
標準治療となっていきますエビデンスレベルの高い治療と呼ばれます
これは当然必要なことですが、
その評価方法には
若干の偏りを感じてしまうのです臨床試験で評価する項目は
治療群全体の
生存期間の延長効果や
癌が増大するまでの期間の延長効果です
一見、
これらの評価項目は良さそうなのですが・・・
癌が小さくならなくても、
大きくならなければ、
全体の生存期間や癌が増大するまでの期間は延長しますもちろん、
この結果もとても重要ですですが、
この点だけではいけない気が私はします具体的な例が分かりやすいと思います
進行肝臓がんの標準治療は
ネクサバールという内服の抗癌剤
未治療に比べて確固たるデータで
命を延ばす結果が出た薬剤です
しかし、このネクサバールは
癌を小さくさせる力は6%程度
100人の内、6人は癌を小さくさせる可能性があるという事になります
一方、
動注化学療法では
まだまだ確固たるデータで命を延ばすという結果は出せていないのですが・・・
岩本内科で行う
New FP療法では、
全体でも命を延ばす結果も出てはいますが、
特筆すべきなのは
癌を小さくさせる力が60-70%あります
100人の内、60-70人の癌を小さくさせる結果です
もっと言うと、
全体の20%は癌が無い状態にまで持っていくことができる可能性を持っています癌を小さくさせる力は、
治療を加える事によって、
癌をゼロにする可能性を持ちます
癌が小さくできた人の生存延長効果は非常に強いものとなります
癌を患った患者さんの気持ちになって考えると、
もちろん癌が大きくならないことも重要だと思いますが、
確実では無くても
癌が小さくなり、癌がゼロになる可能性がある治療法を受けるという事が
心境的にも前を向き、
人生を豊かに過ごせるきっかけになるものです標準治療を決める尺度と、
患者本位の標準治療を決める尺度は
少し違うのかもしれませんそれらをうまく組み合わせた
標準治療の決定がなされると
素晴らしいのですが・・・・・まだまだ難しいようですさて
結局、
治療が年末までぎっしり詰まってしまいましたなかなか休めませんが、
それも宿命です
私が成すべきことは大きいと信じて
ガンばりますか◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
Continue reading →
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

こんにちは
2代目ガンちゃん先生です
土曜日は
G-Plusという
研究会に参加してきました
日本の各大学消化器内科の
一番の研究を発表して競い合う
厳しい研究会でした
200名を超える
こてこての研究者が集まる中での
発表でとてもやりがいがありました!

発表はうまくいきましたが
残念ながら
上位入賞にはなりませんでしたとても悔しいですが、
よい研究を今後も目指して
ガンばりますそれにしても
この研究会はとてもレベルが高く、
これまでの日本の消化器病学を支えてきた研究会だと思いました肝臓領域でいくと・・・
一つは
癌の免疫治療の研究が話題です
肺癌などでは使われる様になったオプシーボや
キートルーダと呼ばれるような癌免疫を活性化させる治療に
関する研究です
もう一つは、
肝硬変などの再生療法についての研究です
iPS細胞を使った研究や
その他の再生を促す細胞を使った研究です
実際の臨床で使われるところまで来ている研究もあり、
革新的な治療が今後も登場する事が期待できます
基礎の分野でも
臨床の分野でも
毎日、疾患克服のために
努力を続けている人がいるという事は
本当に素晴らしい事ですね私も毎日、少しでも
一人でも
救える様に
ガンばらねばなりません今週は・・・
治療もたくさんですが・・
忘年会シーズン・・・
体力持つか心配ですが
さて、本日も
ガンばりますか◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
Continue reading →
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

みなさま、
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
12月が始まりました
先週の土曜日には
インフルエンザも
外来で出ています
流行り始めました
皆さま、お気を付けください・・・汗昨日は
久しぶりの
ゆっくりできる休日でした
ゆっくりできるお休みでは
ほぼ必ず・・・・
パスタです (笑)今回は、
ガンちゃん流 牛肉とまいたけの和風パスタです

もれなく、
美味しく出来ました・・(笑)予定表を見てみますと
12月も治療がたくさん詰まっています治療の件数ですが
今年は400件を超えるでしょうこの数は
おそらく多くの
大病院や大学病院を超える数だと思います・・・もちろん、上には上がいるのも知っていますが・・・
段々と岩本内科も
日本の中でも有数の治療施設になってきているのです
父である初代ガンちゃん先生も喜んでくれてると信じたい岩本内科で働くスタッフ全員が
そのことを誇りに思って、
ベストな医療を目指していきたいと思います今年も最後まで
全力で治療し続けます!!
さて、ガンばりますか◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
Continue reading →
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

みなさま
こんばんは
2代目ガンちゃん先生です
三重県で学会発表して
今日帰ってきました
なかなかバタバタしていたので、
朝ブログをアップ出来ず
今になってしまいました・・・三重県で開催された学会は・・・
肝類洞壁細胞研究会
肝臓という臓器を構成する細胞たちの研究会です
ちょーマニアックな研究会です
僕も・・・そんなに参加したかった訳ではなかったのですが、
頼まれたものは仕方ありません発表自体はしっかりと評価してもらい、
印象には残る発表が出来ましたとにもかくにも、
・・・・
三重は福岡から遠い・・・・
電車で5時間・・・・疲れましたね治療内容などの
ブログの記事はまたアップしますね
さて、日曜日も終わります
明日からガンばりますか◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
Continue reading →
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

みなさま
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
うーーん
記事が進まない・・・
実は言いますと、
先週
下の息子が入院していました
もうだいぶ改善して
今週退院したのですが・・・
アレルギー性紫斑病という病気で
身体に赤、紫色の斑点と
関節痛と腹痛が出るアレルギー関連の病気だったのです
一般的にはそのまま何もなく経過していくものなので
大きな心配は要りませんがまだ幼稚園なので
入院には付き添いが必要でした私が寝泊まりして、
日中は妻にいてもらうようにしました
大学で仕事をして、そのまま入院している病院に行って
寝泊まりして、
次はガンちゃん先生として岩本内科に行って、また病院に寝泊まり・・・・
結局1週間そういう生活をしましたが
心も体も疲れますね・・・汗そんな時の岩本内科のスタッフ達の
サポートが温かいこと極まりなかったです・・・
ありがとう・・・
やっとお家に帰ってきてくれたので
一安心です
何でも当たり前ではないですね家族が元気なのも、
岩本内科のスタッフが今日もガンばりますかしてくれるのも
私が今、ガンちゃん先生として日々を過ごせるのも・・・
もう一度、改めて感謝の気持ちで過ごそうと思いますさて、今日もガンばりますか◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
Continue reading →
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

みなさま
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
今週も始まりました!
今日の記事は驚きの記事ですよ~~
なんと
2代目ガンちゃん先生の・・
いや、
岩本内科の
テーマソングが出来ちゃいました!!??ってなりますよね。
僕が治療させて頂いた患者さまの
息子さんが、
レーベル会社のAvexに所属されていて
ジルコニア(ZILCONIA)というバンドをしているのですが
岩本内科の曲を作ってくれたのですまずは聞いてみて下さい
許可は取ってると聞いてますので・・・
とっても良い曲です
“未来へ願う”です
聞くと元気が出ますし、
前向きな気持ちになれます
病気と闘っていける気力がでてきます
それくらい力のある曲な気がしますこの曲がずっと広まると
またさらに岩本内科が全国に浸透していきますね
CDとか出してくれたらいいですけど・・・どうなのかな???
拡散希望です!!これを聞いた患者さま、そしてご家族
そこからどんどん広めて欲しいですみんなで元気を!!この曲で最近はやりの医療系ドラマやってほしいものです・・・
ドラマ・・ガンちゃん先生奮闘記・・ (笑)
テーマソングを持っているお医者さんとか
聞いた事ありません
すごいなぁ・・・(笑)
この曲とともに
これからも
さて、ガンばりますか◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
Continue reading →
◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

みなさま
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
岩本内科には
治療が出来ない、
もう有効な治療手段は無いと言われた肝臓がん、転移性肝がんの患者さまが大勢来られますそして、治療をすることで
これは数値をだしていかないといけませんが、
うまく癌が小さくなる無くなる方も数多くいます一方、岩本内科で治療しても
かなり厳しい方も一定数おられますこれはまだまだ
私の腕が足りないところもありますが、
“癌”という病気の性質上仕方ないところでもあるのですそういう場合は、
もう治療が難しいと言わざるを得ないこともありますですが・・・・
岩本内科でさえも治療が難しくなってしまった方々にも
それで完全に下を向いて、落ち込んでしまう様な心境にはなって欲しくないのです他院で治療が出来ないと言われ、
家族に支えられ
辿り着いた岩本内科で一緒に闘い、
少しでも前を向いて過酷な時間を乗り越えた自分を誇って欲しいのです暗い顔で岩本内科に来られたのが、
少しでもぱっと笑顔になれた瞬間を大切にして欲しいのです全部の方が治ってしまえば良いのですが
残念ながらそうはいきません
本当に残念なのですが・・・だからこそ、
癌と戦うゴールが
癌が無くなる事だけでは駄目なのです癌と戦うその過程で得られる
自身の心境、家族の愛、そして感謝、反省そこが一番大切なのです
ほんとはそれが全てなのですもちろん、それで癌も無くなれば
言う事なしです
それが、僕の伝えたい事ですさて本日もガンばりますか◆ブログランキングに参加してます
◆ ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!
Continue reading →