多段階発がん説

2013.01.05

おはようございます。

肝癌では、いまだ多段階発がん説がまかり通っています。
肝硬変の再生結節が、異型結節となり早期肝癌となり
典型的肝癌となると思われています。

近年でも、異型結節のRFA治療の報告やヨーロッパでは
Very early cancerの治療は、切除よりRFAの方が良い
などと報告されたりします。

2000年から2007年までの間、650例以上の慢性肝疾患患者さんを
丁寧にフォローし、115故の2cm以下の肝癌を見つけましたが
早期肝癌はたった8個しかなく、それらを経過を見ますと
0.8~5.5年の経過で典型的肝癌になり、その間あまり増大せず
転移もしませんでした。

国際的コンセンサスで決まった早期肝癌でさえ、経過を見てよいもの
ですので、異型結節などは治療する必要はないのです。
臨床で多段階に発がんするものは少なく、肝癌の発癌機構は
はじめから典型的肝癌の方が多いようです。

やはり、ガン幹細胞が関与しているのではないかと思っています。

今日は今年初めの手術があります。
ガン張りますか・・!!

----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →