福岡県北九州市の岩本内科医院は、世界的評価を受ける肝臓癌の手術・治療(門脈・動脈・同時塞療法)と、地域医療(訪問診療・往診等)の実践を行っています。

ブログblog

ブログ一覧

日本人の選択

おはようございます。

大方の予想どおり、自民党が大勝しました。
以前と違う自民党を期待したい所です。

今までの自民党政権の結果、日本の長期停滞、膨大な
借金が膨れ上がり、安心して子育てしながら働ける社会や
安心して老後を迎える社会とは程遠い社会となり、ばらまき政治の
結果、素晴らしい誰も通らない農道や地震ですぐ壊れる堤防のみ
残る社会となりました。

一見、民主党のだめさばかり目立った政権交代でしたが、
自民党に今までの政治を続ければ、政権交代もありうることを
教えた大事な政権交代でした。

自民党の進歩に期待しましょう。もっと国民目線で政治を
行ってくれることを期待したいと思います。

さて、今週も始まりましたね。
ガン張りますか・・!!
----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

ワン公を飼いました。

おはようございます。

昨日も大学病院で見放された肝癌患者さんが来られました。
まだそんなに進行していませんので、正月明けに治療する
ことにしました。何故、こんな患者さんにホスピスの話が
でてくるのか不思議でした。

食道静脈瘤の治療と外来を済ませて、透析中の患者さんの指示を出し、
数日前に気になったペットショップに行ってみました。
生後三か月のゴールデンレトリバーの女の子が可愛かったのです。
わんこ2 わんこ

2、3年前までは、シェルテイーを二匹飼っていましたが、あいついで
老衰で死んでしまいました。悲しくてもうワン公は飼わないと
思っていましたが、ぼちぼち又ワン公が欲しくなっていました。

会いに行くと性格も良さそうで、一歳の娘もあまり怖がりません。
思い切って買ってしまいました。家に連れて帰ると興奮したのか
居間で暴れまわります。しつけがまったくされていなかったのです、

ゲイジに入れて少しずつ慣れさせながら躾けていかなければなりません。
幸い性格は良さそうで、頭も良さそうです。仕事が一つ増えましたが
楽しみです。

今日は投票日ですね。難しい選挙ですが投票には行くつもりです

----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

いよいよ選挙

おはようございます。

昨日は、スタッフの家族とおうちでふぐ懐石を楽しみました。
黄金町の泉鮮魚店さんで、とらふぐを捌いてもらい
フグ刺し、鍋、から揚げを楽しみました。

いよいよ衆議院選挙ですね。大事な選挙ですが、まだ投票先が
決まりません。以前と発想が同じ自民党にはこりごりですし
期待したわりには、なにもできなかった民主党には
がっかりです。

第3極の政党には、私の考え方に似ているところもありますが
はたして託せるかどうか迷っています。

ある程度成熟し、衰退しつつある日本を建て直し、
経済の活力を取り戻すには、国民には安心して子育てしながら
働ける国、安心して老後を迎えられる国への青写真を
きちんと示し、今まで日本を支配してきた官僚封建主義を
完全に打破し、徹底的な行政改革を行ない一人一人の官僚の
責任をはっきりとさせ、既得権益を総て見直し、小さな政府に
しなければなりません。

この国の活力を阻害してきた色んな規制をなくし、
国民の創造力をかきたて、経済再生のあしがかりをつくり
限られた予算は、将来の成長分野と震災、原発事故復興に
集中していかなければなりません。

予算をばらまき公共工事に振り分け、無駄な借金を増やす
従来型の政治あ限界に来ています。

それにしても日本には魅力的な政治家が見当たりません。

----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

困った問題

おはようございます。

2日間の短縮講習を終え、12月21日より再び
自動車免許がもらえるようになりました。医院に帰り
急性腎不全の患者さんに人工透析を導入して、肝腫瘍研究会に
出席しました。

会の冒頭、味の素さんが、BCA製剤リーバクトが肝癌の再発を
抑えるというデーターを発表してくれました。インスリン抵抗性を
抑えるためで、今かなり注目されているところです。

大阪の有名病院で800例あまりの患者さんに、RFA治療をして
リーバクト投与群と非投与群とを比較しての検討でした。
きれいにリーバクト投与群の方が、予後も良く再発もおさえていました。
とても参考になるデーターでした。

しかし、ほとんどがステージI,IIでChildA,Bの肝癌患者さんたちの
5年生存率が39%しかなかったのです。ちなみに私の所では
ステージVIまで含んだ全体の5年生存率62%で、ステージI,IIの
5年生存率はそれぞれ78%と66%です。

学会が推奨する治療の5年生存率がこんなありさまでは、かなり
問題がありますし、患者さんのことを考えると、とうてい比較試験は
できません。困った問題です。

----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

アンギオCTの有用性、コロナ

おはようございます。

寒くなり、ボーナスシーズンですね。
40人近いスタッフに満足してもらえるボーナスを
支給するのは、大変でした。来季からはもっと
合理的な評価制度を考えたいと思います。

アンギオCTの有用性は、以前から書いてきましたが
肝癌の質的診断にも有用です。肝癌は肝動脈で栄養され
ドレナージ血管から門脈に流出するという血行動態を
持っていますので、肝動脈から造影剤をいっきに流し
MDCTを撮り続けます(シングルレベルダイナミックCTA)と
特徴的な画像が見られます。

まず栄養動脈から造影剤が結節の周囲に広がり、中央部
の造影剤が消えていき、結節の周辺の造影剤がリング状に
残り(コロナ)、消えていきます。

これは肝癌に特徴的なサインで、これがあれば肝癌と
診断できます。他の多血腫瘍との鑑別に有用です。
約40秒息止めをしてもらわなければなりませんので
少し大変ですが、正確な診断には欠かせません。

今日も2例手術があります。頑張ります。

----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

景気浮揚

おはようございます。

寒い日曜日でした。テレビの政治番組を見ていると
安倍さんは、具体的なことには踏み込まず、まず景気浮揚に
力を入れると繰り返しています。

従来型の公共工事や金融緩和だけで日本の景気が回復するでしょうか。
まず将来の日本をどうするのかきちんと青写真を示して
そこに限られたお金を集中し、従来型のばらまき政治を止め
本当の政治主導をとりもどし、官僚制度を根本的に見直さないと
日本の再浮揚はないと思います。

官僚達は、個人の責任を負いません。自分たちの退職後
住みやすい国にしてしまい、余計な規制ばかりの国にして
しまっています。車検や免許更新制度も今の状況では
こんなに頻繁にする必要はありません。

税金で個人の資産は作れないという論理で、震災被害者の
住宅や町の復興に色んな規制をもうけていますが、
自分たちは、天下りを繰り返して、税金で大きな資産を
作っています。

税金も平等とは言えません。税金を支払わない人たちも
います。もともと個人や法人の租税公課は先進国の中では
かなり高いのです。

徹底的に無駄を廃して、国民が安心して子育てしながら
働ける社会、安心して老後を迎えられる国にして
将来に夢が描ける国にしてほしいと思います。

資源の無い国日本は、一人一人の国民の力こそが
唯一の資源なのです。一人一人の国民の創造力を
育む国になりたいものです。

さて、今週も始まりましたね。
ガン張りますか・・!!
----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

これは美味しい蟹鍋!!

おはようございます。

昨日は、休日で4女と孫を連れて、博多の水族館
マリンワールドに行きました。イルカのショーを楽しみ
アザラシ君たちに餌をやり、結構楽しめました。

お昼は、志賀島の手前の海辺の里で、サザエ丼や海鮮丼を楽しみました。
海辺の里では新鮮な魚が安く買えます。干物もとても美味しいのです。
夕食用に鯛を鍋用にさばいてもらい、
帰りにスーパーで安い冷凍の蟹を買いました。

ガンちゃん先生料理レシピ その九十三
「これは美味しい蟹鍋!!」
<材料>
 ・冷凍の蟹、鯛の切り身、鍋用の野菜、とうふ
 ・だし(白だしの素、水、)

<作り方>
 1)白だしの素を薄めてうどんだしにします。
 2)鯛の切り身は塩をして、湯通しをして水でしめておきます。
 3)1)に2)と冷凍の蟹を入れて火にかけ、後は野菜やとうふを入れて、
   出来上がり。
   冷凍の蟹を入れていきます 野菜を入れていきます 野菜を入れていきます2
 4)だしと一緒に食べますが、レモンを絞ったり、
   ゆずこしょうを入れると更に美味しくなります。
 ※冷凍のボイルガニはあまり煮過ぎないようにしましょう!

ガンちゃん先生は白だしを薄めてうどんだしにしますが、
昆布とかつおを足してだしを更に美味しくします。
今のシーズンにぴったりです。
こうすれば冷凍の蟹も美味しく食べれます。

----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

衆議院選挙

おはようございます。

昨日の手術は、ヨードアレルギーの多発肝癌の再発患者さんでした。
肝動脈から栄養される肝癌はすべてきちんと治療しましたが
右の横隔膜動脈がどうしても見つからず、あと2個を残してしまいました。
もう1度トライしなければなりません。

衆議院選挙が公示され、12月16日が投票となりましたが
今度は本当になやむ選挙です。第1党になりそうな安倍自民党は
従来型の公共事業中心のばらまき政治をするために
国債買い取りを日銀に迫るつもりですし、民主党も従来型政治を
踏襲しただけでなく、ばらまきをひどくし借金をふやし
白蟻官僚が復興財源を食いつぶすのを黙認しました。

第3極に多数の政党が乱立してしまいました。官僚政治の打破を
訴える政党に投票を考えていますが、できれば一つになって欲しいと
思います。脱原発を訴える政党は代替えエネルギー政策が
甘いような気がします。

国民にとって難しい選挙ですが、重要な選挙です。
経済、外交の沈下はなはだしい日本は、多くの借金を
抱えて、崖っぷちに来ています。投票は民主主義の権利の
最も大きなものです。投票だけは棄権せずしたいものです。
それにしても日本の政治家は魅力がありません。
残念です。

今英会話でオバマ大統領の勝利演説をしていますが
また、アメリカとの格差が広がりそうで残念です。

----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

鳥屋さんの絶品★親子丼と焼鳥

おはようございます。

土曜日は、外来を済ませると家でゴロゴロしながら
ビデオ鑑賞しました。ブラッドピッドのマネーボールでしたが
弱小大リーグチームがデーター野球で強くなるという話で
結構面白かったのです。

夕食は、以前ブログで紹介した、黄金町市場の鳥のワールドさん
市場の中で、焼鳥屋さんを始めましたので行ってみました。
焼鳥のWORLDさん外観 焼鳥のWORLDさん店内 焼鳥のWORLDさん店内2
焼鳥のworldさん店内3 焼鳥のworldさん店内4 焼鳥のworldさん店内5
洒落たお店で、テリーヌやレバームースをつまみながらワインを
楽しみながら待っていますと、焼鳥が出てきました。
白レバーのムース テリーヌ サラダ
ねぎま せせり きも
わさびでいただきました つくね
絶品でした。焼鳥がこんなに美味しいなんて、さすがに
鳥屋さんの焼鳥です。新鮮でジューシーで柔らかく
本当に美味しい焼鳥でした。

締めは、親子丼でしたが、これがまた素晴らしく
美味しかったのです。鳥が素晴らしく、卵とぴったりで
1歳の娘も黙々と食べていました。
お昼のメニュー 親子丼 親子丼2
お昼は親子丼を三種類と牛とじ丼を出しているそうです。
おすすめですので、お近くの方は行って見られてください。
肉も新鮮ですし、並びには惣菜のデリカもあり、おすすめです。
焼鳥のworldさんのみなさん

今日も手術があります。
ガン張っていきますか・・!!

【焼きとりWORLD 】*******************************
■住所:福岡県北九州市小倉北区黄金1-1-23(黄金町商店街内)
■TEL:093-921-8108
■営業時間:【ランチタイム】11:30~14:00
      【ディナータイム】17:30~22:30
■定休日:日曜日、祝日の月曜日
■駐車場:近隣にコインパーキング有り
■HP:http://www.toriniku-world.com/
****************************************************
----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

戦士に休息なし、、!!

おはようございます。
かわいいお花ですね(カランコエ)

昨日は、休日でしたが朝の4時半に医院から
呼び出しがあり、急遽駆けつけました。

難治性腹水、アルコール性肝硬変、多発肝がんの患者さんが
血圧が下がったのです。約1時間の蘇生術にもかかわらず
死亡されました。

約1年の闘病で、6~7個あった肝癌はあと1個になっていました。
肝予備能が下がらないように、少しずつ肝癌を消していきましたが
腹水がコントロールできなくなり、穿刺ドレナージを繰り返して
きましたが、腎機能が悪くなり、穿刺できなくなりました。

ついに、最後となりました。残念でした。
1度に疲れが出てきて午前中は、ごろごろしていました。
昼から、いつもの水泳とマッサージで少し生き返りました。
このごろ、年齢を感じるようになりました。

今日は一人外来日です。
ガン張りますか・・!!
----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →