福岡県北九州市の岩本内科医院は、世界的評価を受ける肝臓癌の手術・治療(門脈・動脈・同時塞療法)と、地域医療(訪問診療・往診等)の実践を行っています。

ブログblog

ブログ一覧

ささやかな贅沢、松茸鍋

おはようございます。
昨日の手術は2例で6時間近くかかり、こたえました。

日曜日、デパートの食材売り場にいきますと、中国産
松茸8本で1500円でした。形も立派で思わず買いました。

こんな時、我が家の夕食は、松茸鍋です。

★ガンチャン先生料理レシピ その九十
「ガンちゃん流★これは贅沢松茸鍋」

<材料>
 ・安い松茸5~6本、白身の魚(今回はタラの切り身、鯛あらでも
  なんでも白身ならOK,), 鍋用野菜(白菜、ネギ、茸類など)、トーフ
  昆布、ポン酢、かぼす。

<作り方>
 1)鍋にみずと昆布を入れて火にかけます。
 2)松茸は、そーと水洗いしうす切にします、鍋用野菜はザク切に
   します。魚は塩をして,熱湯で洗い、水でしめて、ざるにとります。
 3)鍋がふっとうしてきたら、昆布を取出し、下ごしらえをした魚をいれ
   灰汁をとりながら、魚に火が通ったら鍋用野菜を入れ、
   最後に、豪快に松茸のうす切を手づかみでいれます。
 4)かぼすをたっぷりしぼったポン酢で、まず松茸からいただきます。
  松茸鍋 松茸鍋 なかなか美味しかったです
*贅沢気分が味わえておすすめです。

-------------------------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

秋風、解散風

おはようございます。
朝、晩に秋風を感じます。

日本の政治にも秋風を感じます。
民主党、自民党ともに、国民の思いとはかけ離れて
国会を空転させて、自分たちの都合で解散のタイミングを
図っているだけです。

国民は、政治が変わることに期待して、民主党政権を作りましたが
残念ながら、民主党も自民党も全く変わらない体質であることが分かり、
政府が、国民のことを全く考えていないことを露呈しました。

管政権は、東北大震災の際に、何もせず、狼狽した姿を国民に
見せただけでしたし、野田政権は復興第一と言いながら
消費税増税をきめただけで、弱腰外交で領土問題でも
国際的に恥をさらしています。

自民党も、消費税増税には賛成しておきながら、大事な
今後の議論も充分にせず、自党の利益のために
解散を迫っているように見えます。

大阪維新の会が、新しい政党を作り,次の選挙の台風の眼になりそうですが
政策、公約、顔ぶれをしっかり検討しなければなりません。

国民が安心して子育てしながら働ける国、安心して老後を迎えることのできる
国にするのが、政治家の役目です。官僚、政治家のための国、日本を
国民のための国に変えなくてはなりません。

官僚組織を徹底的に合理化し、官僚のための規制をすべて止め、
官僚の既得権を総てなくし、縦割り行政を廃止して、国民のやる気を引き出し
景気を上げ、国民一人一人が、誇りと希望を持って生きていける国に
しなければなりません。

そういう政党を選びたいものです。

----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

保険医療と肝癌治療

おはようございます。
ハイビスカス

患者さんのことを考えると、できるかぎり保険の範囲で
肝癌を治療してあげたいと頑張っています。

私の門脈動脈同時塞栓療法は、末梢の末梢で肝癌の血行動態を
利用して、門脈動脈を同時に塞栓して肝癌とその領域の肝組織まで
系統的に壊死させるという治療ですので、最も細いマイクロカテーテルが
必要ですし、肝癌が広がったり、巨大になると、色んな血管を
治療しないといけませんので、色んな種類のカテーテルが必要ですし
当然抗がん剤など使用薬剤も多くなります。

例えば、以前ブログで紹介した、脊椎カリエスで大動脈が極端に
曲がっている患者さんの場合、他の病院では治療できず、肺機能の
ため外科手術もできず、私が治療しないと他に治療方法がありません。

頑張り、脚からのトライではどうしても入らなく、手からのトライで
なんとか入り治療でき、いまの所再発していません。
カテーテルは9本使用しましたが、支払基金は、7本は余計と言って
減額査定してきました。

最近、このような査定が多くなりました。血管の状態や内胸動脈
横隔膜下動脈など色んな血管を治療すれば、数本のカテーテルは当然
必要となります。また治療しないと患者さんの運命は明らかです。
広がった肝癌だから、色んな血管を治療しなければならなくなったのです。

支払基金は、もう少し患者さんのことを考えてほしいと思います。

-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

Redとお肉のバター焼き~オーロラソースにて~

おはようございます。

子守の週末でした。
11か月の4女とのなかが深まりました。

ビデオ、Red(retired extremely dangerous 最も危険な年金生活者)を
見ました。ブルースウイルス扮する元凄腕CIAエージェント、フランクは
静かな年金生活を送っています。年金係りのサラとの電話でのデートを
楽しんでいます。ある日突然、CIAから襲撃を受け、昔の仲間を
集めて、反撃します。

おじさんパワー満開で、昔の仲間の女性ヘレンミレン演ずるヴィクトリアも
かっこ良く。私も頑張らなくてはならないと思いました。

日曜の夜は、お肉のバター焼きをお客さんと楽しみました。

★ガンチャン先生料理レシピ その八十九
「ガンちゃん流★お肉のバター焼き」

<材料>
 ・ロース肉、ソーセージ、キャベツ、玉ねぎ、もやし、等野菜色々
 ・オーロラソース(マヨネーズ1、ケチャップ1、ウスターソース1)辛子

<作り方>
  鉄板にバターを乗せ、お肉、ソーセージ、野菜を焼き
  オーロラソース、辛子をつけて食べます。
  *簡単で美味しいですよ
お肉のバター焼き オーロラソース 

今週も始まりましたね。
ガン張りますか!!
   
-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

肝生検

おはようございます。

ここのところ。子守もありとても忙しいのです。
先週、肝臓病懇話会がありましたが
少し気になることがありました。

肝生検は、肝臓に針を刺し組織を取ってくる検査で
診断のつかない肝臓病には、とても大事な検査です。
最近は、エコー下で生検しますので、合併症はかなり
減りました。

しかし、それでも1%位の患者さんは合併症を経験します。
出血や他の臓器の損傷や動脈門脈シャントなどです。
死亡例も報告されています。

私は、採血検査や画像検査を駆使し、できるかぎり
肝臓に針を刺さないようにしていますが、
診断が明らかな患者さんにも肝生検をあたりまえのように
するのが、肝臓専門医のような風潮があります。

以前から、ブログで書いてきましたが、2009年に
早期肝がんのコンセンサスが決まりまして
門脈域に浸潤があるもの(stromal innvasionn)と
きまりました、

通常腫瘍生検で使用される細い生検針では、門脈域は
取れませんので、腫瘍生検は参考程度の診断価値しかありません。
当然リスクは高い検査です。

本当にひつような検査なら、リスクを説明し行うべきですが
他の検査で診断がつく場合はリスクの高い検査は避けるべきです。

-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

親心、経営者心。

おはようございます。

昨日は、休日で、患者さんの説明をすませると
11か月の4女の子守をしました。母親が勉強会のため
留守でした。まだ乳離れしていませんので、心配でしたが
小さいのにかかわらず、ちゃんと状況を理解し、私の抱っこで
ぐずらず寝てくれるのには感動しました。
この子達が、大人になるころの日本を考えると心配です。

夜は、いつも紹介するフライパンさんを借り切り、
岩本内科の新人歓迎会でした。生ハムとイチジクの前菜
ソーセージと豚肉のトマト煮込み、キッシュ、タイの洋風姿焼き
ステーキ、トマトのデザートどれも素晴らしく大盛りがりでした。

いつもながら、マスターの料理のセンスには脱帽です。
うちのスタッフ達も、本当に良いやつばかりで
彼達の力をどうしたらまとめられるのか、経営者として
頭の痛いところです。彼達が安心して長く働ける職場に
していきたいと、こころから思いました。

今日は外来です。
ガン張りますか・・!!
-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

おはようございます。

暑い日が続きます。昨日も2例手術をし、かなり
バテてきています。

訪問看護師の話です。圧迫骨折で寝たきりとなった女性が
家族に、飼っていた猫と一緒にひきとられ、家族の方が
介護に奮闘されていて、そのお手伝いに行っています。
猫1 猫2 猫3

拒否が強く、介護に抵抗され、看護師を蹴ったりするそうですが
根気よく心を開いてもらうように、一生懸命介護をしますが
その間、猫が離れなくて、心配そうにいつも付き添っているそうです。

少しづつ、心を開いてきているそうですが、
幸せになって欲しいものです。
在宅介護は、私も経験しましましたが大変です。
家族の方や、ご本人の手助けが少しでもできれば良いと思います。
猫と一緒に・・・。

-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

食欲の落ちる頃

おはようございます。

暑いですね。異常な暑さが続きますね。
熱中症や夏バテで来られる患者さんが増えてきました。

しっかり、睡眠を取って3食きちんと食べることです。
特に朝ご飯が重要です。朝ご飯を取れば日内リズムが働き
1日の活動リズムが盛んになります。

今日の朝ご飯
今日の朝ご飯です。野菜を多く取るようにしています。
冷蔵庫を活用して、種類多く見せ食欲をそそるようにします。

今日は簡単にできる煮物をご紹介しますね。

★ガンチャン先生料理レシピ その八十八
「ガンちゃん流★青梗菜と竹輪の煮物」

<材料>
 ・青梗菜、竹輪、水、白だしの素、砂糖、醤油

<作り方>
 1)ちんげんさいはザク切にして、竹輪は輪切にします。
 2)なべに1)をいれ、水、白だしの素を入れ、砂糖醤油で
   薄味をつけます。煮たてたらできあがり。
   砂糖はキビ砂糖の方があじが優しくなります。
*冷蔵庫で保管し、毎日火を入れれば4,5日は楽しめます

今日は土曜日ですが、手術があります。
ガン張りますか・・!!

-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

急性アルコール性肝炎

おはようございます。

1昨日、救急車で運ばれてきた患者さんは
GOT(AST) 1580, GPT(ALT)920と急性肝炎をひきおこして
いました。急性アルコール性肝炎でした。

慢性的にお酒を飲んでいる患者さんがアルコール過多となり
肝機能が急に悪くなる状態を急性アルコール性肝炎と言います。
黄疸が出現すると40%位の患者さんが死亡します。
幸いにこの患者さんは黄疸が出ていませんので、アルコールを
やめれば、比較的早く回復します。

自殺企図でインスリンを打ちましたが、そんなことをしなくても
もうすこし頑張ってお酒を飲んでいると希望がかなえたのですが
日本人の多くは、アルコール分解酵素が少ないので、なかなか
そこまで飲めません。

アルコールが覚めて、説明しますと、もう2度と酒は
飲みませんので、このまま入院して治してください。と言いますので
入院中は外出禁止を約束させ、入院治療としました。
退院してからが問題です。

熱中症で来られる患者さんが増えてきました。
私も手術が2例あり、予定もかなりはいっていますので
体調の管理には、注意しなければなりません。
それにしても熱いですね。

-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

救急隊も大変

おはようございます。

昨日は、朝の回診を済ませると、待機ですので
ビデオ鑑賞しながら、自宅におりました。

すると、外来患者さんの一人が、死にたいと言って
インスリンを大量に注射した。と言って救急隊から
連絡があり、急遽医院に駆けつけました。

すると、糖尿病があり、1年前C型慢性肝炎のインターフェロン
治療中に、肺結核が見つかり、両方ともに苦労しながら治した
患者さんが、酒の匂いをさせながら、救急隊から運ばれて来ました。

意識もはっきりしていますし、血糖も175mg/dlもあります。
家族から話を聞きますと、アル中で10日前から酒を飲み続け
昨日から嘔吐をし、朝になり急に死にたいと言って
インスリンを30単位自己注射したとのことです。

大部屋が1床空いているだけでしたので、馬か野郎と言って
ほっぺたを引っ叩き、さけが覚めるまで、ストレッチャーの上で
入院だ、と言って点滴処置をして自宅にかえりました。

アルコール依存症は、なんとかして懲りさせねばなりません。
以前ブログに書いた、アルコール性肝硬変の患者さんは
精神科退院後、自宅で死亡しました。

それにしても、救急隊も大変です。以前救急病院の
内科部長をしていた時は、救急車でくる患者さんの
90%位は軽症患者さんでした。救急車は基本的に
有料にするべきと思います。

-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →