福岡県北九州市の岩本内科医院は、世界的評価を受ける肝臓癌の手術・治療(門脈・動脈・同時塞療法)と、地域医療(訪問診療・往診等)の実践を行っています。

ブログblog

今年の運勢

2014.01.02

おはようございます。

おだやかなお正月です。患者さん達も一人、二人
気になる患者さんがいますが、なんとかします。

今年の運勢を見てみますと、今年は比較的良い年の
ようです。今まで患者さんひとすじで周りを見ず
頑張りすぎていました、

今年は、少しは色んなことを考えながら、仕事を
していこうと思います。私も今年で64歳になります。
30年以上も肝癌と向き合い、少しは良い結果が得られるように
なってきましたが、肝癌を克服するのはまだまだです。

せっかくの門脈動脈同時塞栓療法も、まだまだ私の治療を超えません。
もっと広く普及したいものです。私の医院もまだまだです。
もっとスタッフ教育に力をそそぎたいものです。

私の技術や経験をどのように次世代に伝えるか、いろいろ
考えなければなりません。

今年も頑張りますので、よろしくお願いします。

---------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
   
                   人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

2014年初日の出

2014.01.01

おはようございます。

今別府に来ています。晴海さん、うみねさんと
一泊づつして、今日は北九州に帰ります。

今年の初日の出はとても素晴らしく、くっきりと
オレンジ色の初日の出を見ることが出来ました。
2014年初日の出 2014年初日の出2

昨年は色々あってあまり良い年ではありませんでしたが
今年はなにか良い年になりそうです。こつこつと目の前の
一人一人の患者さんにベストのことをしようと頑張ってきましたが
なかなか成果が出ませんでした。今年は少し期待できそうです。

自分の道を信じて、今年も頑張ります。
---------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
   
                   人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

ガン、今年の統計

2013.12.29

おはようございます。

はやいもので、2013年も終わりつつあります。
今年は、いろいろあってあっというまに1年過ぎてしまいました。

今年もたくさんのガンの患者さんを診ました。
62例の肝がん、20例の転移性肝がん、14例の胃がん、10例の
大腸がん、8例の肺がんなど、136例のガンをみました。

胃がんや大腸がん、肺がんは早期が多くたくさんの患者さんが
命が救われました。年に1度の検診のおかげです。

専門の肝がんの治療は、46例の肝がんの新患さんや
11例の転移船肝癌や以前から私の医院でみている患者さんを
含めて述べ158回の手術をしました。月平均13回の手術を
したことになります。

進行しすぎて治療の対象にならなかった患者さんも
かなりいます。もう少し早くきてくれたらと思います。

日本のガンの患者さんは、主治医からこれ以上は治療が
できませんといわれて、あわてて調べる患者さんが多く
問題です。

アメリカのガンの患者さんは癌と宣告されたら、度の治療が
良いのか、どの医者が優れた成績をだしているのか
きちんと調べます。患者さんももう少し調べて治療を
受けてほしいと思います。

---------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
   
                   人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

脳死肝移植

2013.12.28

おはようございます。

昨日は寒い1日でした。私は休みでしたが
午前中、回診と正月の間の指示だしにいき、手術後の
説明や、退院の説明をしていますと、嬉しい患者さんが
お礼報告にきてくれました。

C型肝硬変、肝がんで治療していた50代の患者さんが
肝硬変が進行し、黄疸が上昇し、小さな肝癌が再発しました。
それまで、インターフェロンの2剤併用療法は無効で、
3剤併用療法はウイルスは陰性化しましたが、副作用のため
継続できず、結局C型は治りませんでした。

肝癌はできるたび、私の門脈動脈同時塞栓療法で消してきましたが
3剤併用療法のあたりから、肝硬変が進行し、肝性胸水や
黄疸が上昇するようになり、肝不全で入院、いろいろ治療しましたが
黄疸が下がらず、小さな再発肝癌がみつかり、移植をしてもらう
ことにし、10月、九大を紹介しました。

はじめ生体肝移植のつもりでしたが、脳死肝移植の順番待ちの
上位に入れてくれ、無事脳死肝移植をうけることができました。

無事退院し、昨日ご家族一緒にあいさつに来てくれました。
元気そうでした。家族の皆さんみんなにこにこ嬉しそうでした。

本当によかったね、これからも拒絶やC型との戦いは続きます。
頑張っていきましょう。と言いますとうれしそうに頑張りますと
こたえてくれました。

脳死肝移植も身近になってきました。

---------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
   
                   人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

C型肝炎に対する3剤併用療法

2013.12.18

おはようございます。

寒くなってきて、今日は雨も降っています。
相変わらず風邪の患者さんが多いようです。
昨日は肝癌の患者さんも二人来られました。

今日はC型肝炎の3剤併用療法についてお話します。
昨日の2剤併用療法の話で1グループは52%しか治りませんでした。

1グループ高ウイルスの患者さんに3剤併用療法が行われており
高い治癒率が報告されています。私の医院でも7例に
行いました。565例というたくさんのインターフェロン治療に
しては少ないと感じられるかもしれませんが、海外の学会で
テラプレビルの3剤併用療法はかなり副作用が多いことが
分かっていたので、市販後調査が3000例を超えるまで
私の医院では使用しませんでした。

やはり腎障害や肝障害などそれまで報告されていなかった
副作用が出現し、死者もでました。海外では
3剤併用療法は、テラプレビルとボセプラビルの2種類が
同時に使用できるようになりましたが、日本での治験は
テラプレビルだけでしたし、平均体重が80kgの欧米で
使用されている9Tのみで行われました。

平均体重60kgの日本人には、少し量が多かったようで
私の医院では6Tで始めました。それでも前例に副作用が見られ
貧血血球減少などの従来のインターフェロンでみられる副作用に
加え、皮疹5例、腎障害2例、高尿酸血症5例に見られ、2例は
中止となりました。幸い重篤になった患者さんはいませんでした。

最後までやれた5例のうち4例はC型が治りました。治癒率は
完遂例では80%になります。

3剤併用療法にはすでに、新しいお薬シメプラビルが保険承認され
副作用が少なく、効果が高い報告がされています。
早く公費負担制度がおりるのを待っています。

C型のお薬の進歩は速くすでに新しいお薬がいくつも
開発され、インターフェロンなしでC型が治る時代もまもなく来ます。

---------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
   
                   人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  

HOME > 新しい形の学会