福岡県北九州市の岩本内科医院は、世界的評価を受ける肝臓癌の手術・治療(門脈・動脈・同時塞療法)と、地域医療(訪問診療・往診等)の実践を行っています。

ブログblog

ネクサバール、スチバーガーの意見交換会

2017.07.19

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

お台場から書いています
昨日は
進行肝臓がんの薬剤
ネクサバールの意見交換会に参加していました

ネクサバールが効かなくなった後の2番目の薬
スチバーガーが
肝臓がんでも使える様になったからです


選択肢が増えた事はとても有り難い事なのですが、
投与できる基準はとても厳しく、
ネクサバールを内服された肝臓がんの患者さまの
30%以下程が、スチバーガー内服までいける様です


その意見交換会ですが・・・

ネクサバールやスチバーガーの
開発、治験を行った代表者お二人


日本の肝臓がん診療の中心の
近畿大学の工藤教授

そして、
招待された私を含む中堅の医師5名の意見交換会でした

英語でのディスカッションでしたが、
意見交換できたと思います・・・汗

企業側も
とても謙虚な姿勢で
現状を把握し、次の開発などに繋げたいというのが伝わってきました


招待された医師も
英語でも臆することなく
ちゃんと自分の意見を伝えていたのにも
感心しました


ただ、
強力な治療手段である
肝動注化学療法や
門脈動脈同時塞栓療法を
治療手段として持っている
私の考えとは


ネクサバールやスチバーガーなどの薬剤の使い方、考え方に
ちょっと差があるように感じました


いずれにしても
とても勉強になりましたね

ikenkoukannkai

私の研究のアピールも出来たし
良しとします


さて、今から帰りまーす♪

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を

 一人でも多くの人に知って頂くために、

 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
(さらに…)

海の日! 

2017.07.18

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

昨日は
海の日という事で
岩本内科のスタッフ
いつもお世話になってる方々とで

海へ・・!!

遊びに夢中で
あまりお見せする写真がありません・・(笑)

umi

無邪気に遊びましたし、
途中で“誰かお医者様はいませんかー?”と呼ばれる一幕もあり
充実した一日でした

そして、
帰りに
近くのホテル・・ルイガンス
美味しいかき氷とパンケーキ

pan
kaki

美味しそうでしょ?

・・・
と遊びまくったので、
日焼けで真っ赤になってしまいました・・
これは、大丈夫かな・・?

さて、
本日は
岩本内科で4件の治療

その後は、
東京に出張です

ソラフェニブという肝臓がんの薬剤の
開発から治験を行った方が海外から来られるそうで、
意見交換会に呼ばれたのです


日本の中でも4名程しか呼ばれていないらしく、
とても有り難いのですが・・・
英語の準備などなど手間がかかります

でも、良いアピールのチャンスです
ガンばりますか!


それにしても
日焼けがピリピリです・・泣



ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を

 一人でも多くの人に知って頂くために、

 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
(さらに…)

留学中のプロジェクト・・・

2017.07.13

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

2代目ガンちゃん先生
2015年2月まで
スウェーデンに留学しておりました

もう帰国して2年以上経つのかと思うと
自分でも驚きますが

研究者として留学していたのですが、
その時、せっせと肝いりでやっていた
プロジェクト
がありました


それがもう少しでやっと
論文までの形になりそうなんです


研究始めてから5年です

現在、
そのプロジェクトを形にする為の
最後の難関が迫っていまして
とても大変なのです


日常の診療をしながら、
日本での大学の仕事をしながら、
留学中の研究を仕上げるのは・・
ハードですね・・・


大変過ぎて、笑いが出ます
でも、やります!
というか、絶対やり抜きます


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を

 一人でも多くの人に知って頂くために、

 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
(さらに…)

医師の心持ち

2017.07.12

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

 にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

みなさま、
おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

最近、巷で
よく“温熱療法”“免疫治療”という言葉をみかけます

温熱療法は
熱で癌細胞を壊死させる治療方法です

免疫治療は
癌細胞を攻撃する細胞NK細胞、リンパ球の活性化であったり、
癌に対するワクチン療法です

これらの治療方法は
昔から研究がなされていて、
基礎的研究では効果を示すデータも見られます

また、実際の患者さまへの治療でも
少ない頻度で効果を示すこともあります


紹介するホームページなどを見てみると、
あたかもすごく効果が出る様に書いていますが、
なかなかそうはいきません


もしそんなに効果が出るのであれば
標準治療になっていますね


私、2代目ガンちゃん先生は
これらの温熱療法や免疫治療の完全否定派ではありません

岩本内科に来られる方にも
よくこれらの治療を受けておられる方もおりますが、
こちらの治療方針に影響しない限りは
“どうぞ、受けて下さい”と言います

患者さまがその治療に納得されて
それで一つの“安心”が得られるのであれば、
それはそれで良いかと思っています


“当たり”が出るかもしれませんし

ですが、問題点
これらの施設は驚くほど
自身の治療効果をちゃんと評価していない
患者さまの命を背負う気が無い
傾向がある様です


全部の施設では無いと思いますが・・
たまに“えっ”と思う事が・・

それはいかん

癌の治療をするというのは
責任”を伴います

それはとても重い責任で、
簡単な事ではありません

ですが、
患者本人、家族が背負っていたことを少し
代わりに医師が背負う事はとても大切なのです

患者さま本人が
癌である事、
それが進行している事、
治療が効かない事、
さまざまなストレスがかかり
その重圧に潰されそうになっています

それを医師が背負う事で
表情が軽くなり、
前向きになり、
治療がうまくいき始めます


私はそう信じています
たまにその背負っている重さで
潰れそうになる事もありますが、
患者さまや家族の“ありがとう”で持ち直します・・(笑)


もちろん、温熱療法や免疫治療でも
信念持ってやっておられる医師もおられると思いますけどね
そういう医師の心持ちが大切なのです・・・

これは私の父である 初代ガンちゃん先生の
医師の心得、心持ちでしたね

 
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を

 一人でも多くの人に知って頂くために、

 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
(さらに…)

学会から帰ってまいりました

2017.07.09

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

学会での発表もうまくいき、
昨日は岩本内科の外来でした

一日、岩本内科で仕事をしないだけで
大変な量の仕事が溜まります・・涙

東京での学会発表のあと、
ちょっと時間できたので
築地”に行ってみました

kaisendon

海鮮丼です

見た目最高、
味、OKでした・・(笑)


数日ぶりに疲れて
家に帰ると・・・

変わらない子供たちの笑顔・・
癒されます♪


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を

 一人でも多くの人に知って頂くために、

 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
(さらに…)

HOME > 新しい形の学会